Google+ の新機能「コレクション」の使い方

2015年5月5日Google+Google,まとめ,写真

著者: 今井 阿見

Google+ に新機能「コレクション」が追加されました。Google+に久々の新機能ですね!

このコレクション機能によって、Google+の投稿をまとめる事ができるようになりました。もう既に、猫の写真や食べ物の写真をコレクションして公開しているユーザーが多数います。

今回追加されたGoogle+の「コレクション」機能の簡単に使い方を解説します。

Google+ の新機能「コレクション」の使い方

現在Google+の「コレクション」機能はWEB 版では誰でも利用可能、Android アプリでも一部のユーザーに開放されているようです。iPhoneアプリのGoogle+ではコレクション機能は確認できませんでした。

google-plus-collection-0002

WEB版のGoogle+から「コレクション」を使うには、Google+で左に表示されているメニューから「コレクション」を選びます。

google-plus-collection-0003

「コレクションを作成」を押すと新規コレクションを作成できます。

google-plus-collection-0004

コレクション作成時にコレクションの名前とコレクションの公開範囲を指定できます。

コレクションの名前は後から変更が可能ですが、コレクションの公開範囲は後で変更できません。公開範囲は慎重に選びましょう。

google-plus-collection-0005

作成したコレクションはデフォルトで、あなたをサークルに追加しているユーザーがフォローすることになります。

要するに、Google+の通常の投稿と同じです。

フォロワーにコレクションを見せたくない時はチェックを外しておきましょう。

google-plus-collection-0006

各「コレクション」のページの歯車マークから「コレクションを編集」を選ぶことで、コレクションのフォロワーの自動フォローのチェックの有効化、無効化の変更が可能です。

コレクションの追加

google-plus-collection-0007

コレクションの追加方法はGoogle+の通常の投稿方法と変わりありません。

各コレクションのページに移動し、投稿フォームを使ってコレクションを追加します。

Google+の通常の投稿と同じように、写真、リンク、動画、イベント、アンケートを投稿に添付できます。

通常の投稿と違うのは公開範囲を変えることが出来ない点です。元々コレクションに設定していた公開範囲が追加されるコレクションに適用されます。

基本的にコレクションに追加可能なのは自分の投稿だけです。

他人の投稿をコレクションに追加する

google-plus-collection-0008

基本的にコレクションには他人の投稿はそのまま追加できません。

しかし、他のユーザーの投稿を再共有するという形で共有先に「コレクション」を選択することで、コレクションに他のユーザーの投稿を追加できます。

コレクションにGoogle+で活動しているイラストレーターのイラストをコレクションするという使い方も可能になっています。

コレクションのフォローを外す

デフォルトでGoogle+のコレクションは自動でフォローするようになっています。

特に見たくもないコレクションがストリームで流れてくる。という方は見たくないコレクションのフォローを外す事もできます。

google-plus-collection-0009

フォローを外したい「コレクション」のページに行き、フォローを外すだけです。

コレクションは形を変えたサークル

Google+のコレクションをざっと使ってみた感想ですが、使用感としてはサークルに一番近い機能です。投稿の共有範囲を限定するというところがそうですね。

Google+のサークルはLINEの様なメッセージアプリが登場してから余り使われなくなった印象があります。サークルを投稿毎に指定するの結構面倒ですからね。

しかし、コレクションによって、サークルに新たな活用方法が生まれます。

コレクションはGoogle+のプロフィールにも表示されます。他人に見せる様の投稿を集めたのがコレクションと言ったところでしょうか。

コレクションは投稿の共有範囲と目的を「サークル」を使って固定することで、投稿をまとめて分類&共有しやすくする機能と考えると良さそうです。

この記事を書いた人

著者(今井阿見)画像

今井阿見

当ブログ『PLUS1WORLD』の記事執筆、編集、校正、プログラミング(一部)、管理を行っているのは今井阿見(いまいあみ)という個人のブロガーです。ブログは趣味と実益を兼ねて運営しています。

今井阿見は30年近くゲームを遊んでいるベテランのゲーマー。学生時代にゲーム作りや映像制作を行っていたので、ゲームだけでなく、映画やアニメなどの映像作品、スマートフォンやパソコン、ガジェットなどの分野にも深く関心があります。

このブログ記事を気に入ったら著者(今井阿見)を応援して下さい! 励みになります!

著者Twitterアカウント 著者YouTube