【Nintendo】「マリオオデッセイ」パワームーン難所の攻略方法まとめ
任天堂(Nintendo)のゲーム「スーパーマリオ オデッセイ」を攻略している私が個人的に難所だと感じたところをまとめています。
ゲームは現在も攻略中のため、この記事は随時更新されます。同じところでゲームが詰まってしまったという人は参考にして下さい。
この記事は既にクッパを倒してスタッフロールを見ている人向けの記事です。ネタバレを含みます。
マリオ オデッセイ個人的パワームーン難所まとめ
帽子の国
13.空飛ぶタクシー カプロンを通過
この双眼鏡をキャプチャーして使います。
その後は、飛んでる車を見つけるだけですが、動いているので見つけるのは難しいです……。
17.帽子の国で見つけた お宝写真
多くの方が、このヒント写真を見て、なんだこりゃあ!? と思うと思います。
一旦、月の国に移動して、地球を眺めている人たちのところへ行き、ヒントと同じ場所をヒップドロップすればパワームーンが出てきます。
砂の国
63.砂の国で見つけた お宝写真
この写真は地面に敷かれている石の事を指しています。
なので、クッパの国の店のところまで行き、店から6つ目、旗から3つ目の石をヒップドロップすればパワームーンが出現します。
68.ただいま! 世界一周
砂の国のイベントを進めると氷で動けなくなっていたタクシーが動けるようになります。タクシーで旅行したがってるアッチーニャ人に話しかけます。
その後タクシー旅行イベントが始まるので、砂の国→都市の国→滝の国→料理の国→月の国→キノコ王国→砂の国の順に周り、タクシーを見つけて話しかけます。
- 52.都市の国に 来たっすな!
- 19.滝の国に 来たっすな!
- 48.料理の国に 来たっすな!
- 25.月の国まで 来たっすな!
- 40.キノコ王国まで 来たっすな!
すると、この順にパワームーンリストが埋まります。
そして、最後に砂の国に戻ってきて、砂の国68「ただいま! 世界一周」が埋まります。タクシー旅行イベントはコレで完了です。
森の国
33.コインで育った お宝の実
森の国の樹海でこいつを見つけます。見つけたら帽子を投げてキャプチャーします。
その後、川の途中にある植物にコインを500枚ほど与えるとパワームーンが出現します。コインをたくさん用意しておきましょう。
月の国 裏
16 月の国 裏 で見つけた お宝写真 2
ヘリポートらしきシンボル。都市の国にあります。
ニュードンク市庁舎の隣りにあるビルのヘリポートの地面の印を元にヒップドロップしましょう。
17 月の国 裏 で見つけた お宝写真 3
このお宝写真はキノコ王国の庭園です。同じところをヒップドロップしましょう。
21 月の国 裏 で見つけた お宝写真 7
このお宝写真のアルファベットと数字は失われた国の地図の位置を指しています。
地面の似たような場所をヒップドロップするとパワームーンが出ます。
22.月の国 裏 で見つけた お宝写真 8
お宝写真をよく見ると、この位置にいるキャラクタが左の写真ではいないことが分かります。
料理の国に移動して、写真をヒントに柱の近くでヒップドロップします。
24.月の国 裏 で見つけた お宝写真 10
写真を見て、どこなのか迷いましたが、奪われし国「ホロビア」が正解です。
お宝写真に風景がほぼないので、分かりづらいですが場所はスタート地点のすぐ近くにあります。
マリオオデッセイを完全クリアしました
ついに私はマリオオデッセイを全てコンプして完全クリアしました。
ここに載せた情報が皆さんのマリオオデッセイの攻略に役立てば幸いです。