モンスト 大切なモンスターをロックで保護しよう – モンスト攻略情報

タグ: モンスト攻略, モンスト用語解説

monst-lock-0001

モンスターストライクを遊んでいると大切に育ててきたモンスターがどんどん増えていきます。

モンスターの数が増えるだけでも管理が大変ですが、モンスターを整理している時に間違って大事なモンスターを売却してしまったり、強化合成の素材として使ってしまったりしまうと取り返しがつかない事になります。

そんな事態を防ぐために、モンスターストライクにはあなたの大切なモンスターを守る「ロック機能」が用意されています。

大切なモンスターをロックで保護しよう

モンスターにロックを掛けることで、そのモンスターは売却することも、進化素材として使うこともできなくなります。(選択できなくなる)

まさに、大切なモンスターを守るためにもってこいの機能です!

モンスターをロック、または解除するには?

モンスターのロック機能の使い方は簡単です。

monst-lock-0002

各モンスターのステータス画面でモンスターの右下に表示される鍵マークを押すだけです。

monst-lock-0004

ロックが掛かった状態で、もう一度鍵マークを押すとロックが解除されます。

monst-lock-0003

ワンタッチでロックと解除が切り替わります。

失いたくないモンスターをロックで守る

モンスターを間違って売ることはないよと思っている方こそ、このロック機能を使って欲しいと思っています。

モンストはスマホの画面をタップして遊ぶタイプのゲームであるため、知らない間に大切なモンスターをタップしていて売却対象として選んでしまうことも起こりえます。

転ばぬ先の杖! モンスターを手違いで失ってしまう前に、大切なモンスターにはロックをかけて守っておきましょう!

Posted by 今井 阿見