YouTube,TED,Vimeo,Vine等の動画サムネイルを取得できる「embed.ly」

タグ: ブログ, 便利, 写真, 動画

embed-ly-0001

ブログでYouTubeなどの動画を埋め込んで紹介する際にサムネイルがあったほうが便利だったりします。

YouTube、TED、Vimeo などの有名な動画投稿サイトは動画の埋め込みコードは公開していますが、サムネイルの埋め込みコードは公開していません。

動画のサムネイル画像を取得できる便利なブックマークレットもネットにはありますが、環境によってはブックマークレットが使用できない場合もあります。

そんな時に便利な、動画URLを入力するだけで、YouTube,TED,Vimeo,Vine等の動画サムネイルを取得できるサービス「embed.ly」を紹介します。

動画サムネイル取得に便利な「embed.ly」

Embedly makes your content more engaging and easier to share | Embedly

「embed.ly」は写真や音楽、Webページなどの様々な貼付けコードを生成できるサービスです。

embed.ly で動画のサムネイル画像を取得するには、こちらのページに移動しサムネイルを取得したい動画のURLを打ち込みます。

embed-ly-0003

URLを入力後にエンターキーを押すと、入力したURLから動画の横幅やサムネイルの大きさ動画投稿者の名前など様々な情報が取得されます。

embed-ly-0002

表示される情報の中に動画のサムネイル画像があり、そのサムネイル画像のURLも表示されます。

embed.ly API

embed.ly はサムネイルや貼付けコードの取得だけでなく、APIとしても使えます。Embed.lyのURLにURLを追加します。

使用例)https://api.embed.ly/1/oembed?url=http%3A%2F%2Fvimeo.com%2F18150336&maxwidth=500

JSON形式でコンテンツに関するデータが返ってくるようです。プログラムが得意な方は活用してみてはいかがでしょうか。

仕事に使える動画術 成功例に学ぶYouTube活用とオリジナル動画作成法

Posted by 今井 阿見