Fire TV リモコンを初期化(リセット)してペアリングする方法

タグ: Fire TV, ガジェット, ノウハウ, 初期化

あなたは Fire TV を持っていますか? 私は Fire TV を複数台持っていて、普段はいない実家の方にも1台置いています。久しぶりに帰省した際にFire TVを起動して、プライム・ビデオやNetflixで映画やドラマを見ていたりします。

普段使わない Fire TV を久しぶりに起動するとシステムアップデートがあったり、リモコンの電池が切れていたりします。私の場合は久しぶりに起動したFire TVがリモコンとのペアリングが切れていて操作不能になっていました。

Fire TVとリモコンとのペアリングが切れた時はリモコンをリセットし、ペアリングをやり直す必要があります。今回は同じ状況に陥った人向けに、Fire TV リモコンを初期化(リセット)してペアリングする方法を解説します。

Fire TV リモコンを初期化してペアリングする方法

Fire TV リモコンは世代ごとに複数のバージョンがあります。マイクボタンがある音声認識(Alexa)対応リモコンとそれ以外では初期化の方法が大きく異なります。

音声認識非対応の初期のFire TVリモコン

    1. ホームボタンを押し続ける。同時にメニューボタンを3回押す。
    2. ホームボタンを離す。
    3. メニューボタンを9回押す。
    4. リモコンから電池を取り外す。
    5. Fire TVの電源プラグを抜き1分待つ。
    6. 電池をリモコンに戻し、Fire TVの電源を再度入れる。
    7. Fire TVのホーム画面が表示されたら、ホームボタンを40秒以上押し続ける。
    8. セットアップ完了まで60秒待つ。

音声認識非対応の初期のFire TVリモコンは初期化がかなり面倒な手順ですが、以上の操作でリモコンをリセットできます。

音声認識対応のFire TVリモコン

現在は多くの人がリモコンの上部にマイクボタンかAlexaボタンが付いた音声認識対応のリモコンを所有していることと思います。

Alexa対応音声認識リモコンは電源ボタンと音量ボタンがない第一世代とそれ以外ではリセットの方法が少し異なります。

Alexa対応音声認識リモコン(第1世代)

  1. Fire TVの電源プラグを抜き、60秒間待ちます。
  2. 左ボタンとメニューボタンを同時に12秒間長押しします。
  3. ボタンを放し、5秒間待ちます。
  4. リモコンの電池を取り外します。
  5. Fire TVを電源に接続し、60秒間待ちます。
  6. リモコンに電池を戻します。
  7. リモコンのホームボタンを押します。

以上の手順でリモコンが初期化されFire TVとのペアリングが完了します。もしペアリングされていない場合は、ホームボタンを10秒間長押ししてください。

Alexa音声認識リモコン(電源ボタン&音量ボタンあり)

  1. Fire TVの電源プラグを抜き、60秒間待ちます。
  2. 左ボタン、メニューボタン、戻るボタンを同時に12秒間長押しします。
  3. ボタンを放し、5秒間待ちます。
  4. リモコンの電池を取り外します。
  5. Fire TVを電源に接続し、60秒間待ちます。
  6. リモコンに電池を戻します。
  7. リモコンのホームボタンを押します。

以上の手順でリモコンが初期化されFire TVとのペアリングが完了します。もしペアリングされていない場合は、ホームボタンを10秒間長押ししてください。

リモコン初期化後にペアリング出来ない場合は?

もし、Fire TVリモコンのリセット後にFire TVとペアリングが出来なければ、Amazonの Fire TVリモコンをペアリングできない の項目を見て、問題の解決を試みてみましょう。

操作できない時は Fire TV リモコンをリセットしよう

以上が、Fire TV リモコンを初期化(リセット)してペアリングする方法です。Fire TV のリモコンで操作ができず、電池を入れ替えても動かない場合はペアリングが切れている可能性があるので上記の方法を試してみてください。

Fire TV は世代が増えるごとにリモコンのバージョンが新しくなりボタンが増えています。しかし、初期のリモコン以外はリセットのための操作方法がほぼ統一されているので一度覚えてしまえば、今後困ったときにも対処可能です。

Fire TV を複数台持っている人はリモコンを複数持っていることになります。リモコンが複数あると混乱します。リモコンの同時使用をやめるか、シール等を使って、どのFire TVのリモコンなのか見て判別できるようにしましょう。

新登場 Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

新登場 Fire TV Stick 4K Max – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

Posted by 今井 阿見