iPhone 6 は やっぱり片手で操作しにくかった
先日届いた iPhone 6 をようやく使えるようになったので、操作感を試すために色々といじってみました!
私は、スマートフォンは画面の大きさよりも片手で操作できることを重要視しています。電車の通勤時間にスマホをいじることが多いので、つり革を持ちながらスマホをいじるとなると、どうしても画面を片手で操作できることが重要になってくるのです!
iPhone 6 Plus はどう考えても片手で操作できない端末だったので、買うのをやめました。問題は iPhone 6 の大きさと操作性 でした。
iPhone 5 は難なく、片手で操作することが出来る端末でしたが、iPhone 6 は買う前に判断がつかなかったので実際使ってから判断することにしました。
iPhone 6 片手で操作できるが 快適ではない
結論から言えば、iPhone 6 は 片手で操作することは可能ですが、とても片手では操作しづらいです。
少なくとも、iPhone 5 の頃と同じ持ち方での片手操作は出来ませんでした。
iPhone 6 で画面下から画面上まで、片手の親指でタッチできるように画面を持つと、以前より持ち方が不安定になり、iPhoneをしっかりホールドすることが出来ません。
そして、以前と同じ持ち方をすると、今度は画面上まで親指が届きません。
なので、画面上まで片手でタッチできるようにiPhoneを持つと、不安定なiPhoneを支えるために指の筋肉が非常に疲れやすい状態になります。
これは、とても快適とはいえません。
iPhone 6 簡易アクセスの機能はどうか?
iPhone 6 および、iPhone 6 Plus では、iPhone のホームボタンを軽く2回触れる(ボタンは押さない)と画面全体が下がる「簡易アクセス」という機能が追加されてます。
この機能を使えば、画面上部まで親指が届かなくても、iPhoneを操作できます。
が、
この記事の冒頭でも書いたとおり、私が主に片手で iPhone を操作するのは 電車やバスの中なので、揺れる車内の中で iPhone のホームボタンを軽く2回押す動作をすること事態が難しいです。
間違って、ボタンを2回押してしまうと、マルチタスクが立ち上がりますし、かと言って押す力が弱すぎると簡易アクセスは動作しません。
私が簡易アクセスを使いたい時には、簡易アクセスを簡易に使えないということです。(簡易のゲシュタルト崩壊)
バンカーリングも何か違うんだよね……
iPhone 6 が片手で操作しにくかったので、iPhone に装着し指を通すことで、iPhone を片手で操作しやすくする「バンカーリング」という商品も検討しました。
しかし、これはこれで、今度はiPhoneをかばんや服のポケットに仕舞うときにバンカーリングがじゃまになるというジレンマがあります。(iPhone 落とすよりは遥かにマシですが)
iPhone 6 をこれからどのように使ったらいいのか? 実際にこれからいろんなケースや周辺パーツも出てくると思うので日々使いながら、どのようにすれば一番片手で快適にiPhoneが操作できるかを検討していきたいと思います。