フリマアプリ「メルカリ」RMT解禁! ヤバさUPで物議を醸す

タグ: Androidアプリ, iPhoneアプリ, Twitterのまとめ, Webサービス, これはひどい, ゲーム, ネタ, ビジネス, 不正

mercari-rmt-yabai-0001

人気フリマアプリ「メルカリ」。もはや、なんでもありの メルカリのヤバさは過去記事でも紹介 してきました。

そのメルカリが私の知らない間に規約の変更で電子データ類の出品が可能になっていました。

早速、ゲームデータなどの RMT(リアル・マネー・トレード)に利用されている ようで、物議をかもしているようです。

「メルカリ」で電子データの売買が解禁

Twitterを見てみると、思っていた以上にメルカリでのゲームデータ・アカウントの売買が行われているようでした。

人気ゲームのパズドラ、モンスト、クラクラ、ポケモンGOなどのアカウントが普通に売られています。

RMTはゲームバランスを破壊してしまう行為なので、多くのゲームがあらかじめ規約で禁止しています。

RMTが横行した影響でゲーム運営が困難になった事例があるので、メルカリは無法地帯と呼ばれる前に何らかの対策をとってほしいところです。

プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんメルカリ

Posted by 今井 阿見