リセマラって何? 意味あるの? モンスト等のゲームアプリの基礎知識

2014年1月13日モンストゲーム,モンストビギナー向け,モンスト攻略,モンスト用語解説

著者: 今井 阿見

リセマラとは『リセットマラソン』の略で、ゲームで何度も繰り返しリセットを行うことを意味しています。

「リセマラ」はパズドラやモンスト、デレステやFFBEなどのゲームアプリの攻略サイトでよく使われる言葉です。例えば、モンストの「リセマラ」は、アプリのインストールとアインストール(削除)を繰り返し行うことを指します。

モンストで最初に貰えるオーブで「レアガチャ」を回し、プレイを開始時に有利なおすすめな当たりモンスターを引く事にこだわるならリセマラはやる意味があります。

「リセマラ」を行う方法(モンストの例)

今回はやり方の例としてモンストでリセマラをする方法を紹介します。

モンストでリセマラを行うには?

まず、モンスターストライクのアプリを端末にインストールします。

monst-reset-marathon-0011

チュートリアルを終わらせ、ミッションクリア報酬からチュートリアルのクリア報酬であるオーブを5個入手します。

monst-reset-marathon-0012

もらった5オーブで、レアガチャ(シングルガチャ)を回し、当たりモンスターが出たかどうか確認します。

当たりモンスターが、出ればリセマラ終了。出なければリセマラ続行です。

リセマラを続行する場合は、アプリを端末から削除し、再びインストールします。これを当たりモンスターが出るまでずっと行うわけです。

招待でのオーブは1回しか使えない

モンスターストライクは友達の招待を使うことでオーブを増やすことが出来ます。しかし、モンストで招待は1回しか使えません。2回目以降は無効化されます。招待は無限には使えません。

むしろ、リセマラで招待を利用すると、リセマラする度に邪魔なメッセージが出てくるため、長い目で見るとリセマラの効率が悪くなります。

リセマラで招待は使わないほうが懸命です。リセマラに成功してから招待を使ったほうがオーブが無駄にならずに済みます。

リセマラの「当たりモンスター」は?

モンストの当たりモンスター

リセマラの当たりモンスターは時間とともにどんどん変わっていきます。今は人気があるキャラクタが未来永劫当たりモンスターという保証はありません。

これはモンストに限らずパズドラやデレステ、FFBEなど全てのゲームアプリに言えます。最新の当たりモンスターは各攻略サイトで最新情報を確認しましょう。

当たりモンスター以外はハズレ?

当たりモンスターは常に入れ替わり、変動しています。リストに入っていなくてもおすすめしたいモンスターはたくさんいます。

例えば、ネプチューンは友情コンボが特殊なため、将来価値が大化けするかもしれません。ヤディアも回復能力が将来は評価されるかもしれません。ストライクショットや友情コンボが特殊だと将来有望なモンスターとなり得ます。

モンスターの人気ランキングは常に変動しているため、当たりモンスター以外は全てハズレという訳ではありません。

モンスターの能力を見て、気に入ったのなら、当たりモンスターでなくてもリセマラを終了していいと思います。

「リセマラ」する意味はあるのか?

現在(2014年1月)、モンストで一番人気なモンスターは「ハーレーX」ですが、あまりに人気があり、強いため将来は弱体化させられてしまうかもしれません。

モンスターのステータスはいつでも変更される可能性があります。当たりモンスターは常に変わっています。今は当たりモンスターでも将来はどうなっているかは分かりません。

リセマラをすることで、初めから強いモンスターでモンストを始めることは出来ますが、欲しいモンスターが出てこなければ、意味のない苦行でしかありません。

ゲームがアップデートされれば、モンスターの種類もどんどん増えていて、欲しいモンスターが出る確率はどんどん低くなります。

お金はかからないけど、時間がかかるのが「リセマラ」です。運が悪ければ100回リセットしても、いいモンスターが出てこない事はザラにあります。

リセマラはあくまで自己責任な行為です。リセマラをすることでゲームを楽しめなくなってしまったら、本末転倒です。

どうしても、お金をかけず、強いモンスターや人気の装備品でゲームを始めたい! という方のみ、時間の許す限り「リセマラ」に挑戦してみましょう!

モンスターストライク [オンライン コード]

この記事を書いた人

著者(今井阿見)画像

今井阿見

当ブログ『PLUS1WORLD』の記事執筆、編集、校正、プログラミング(一部)、管理を行っているのは今井阿見(いまいあみ)という個人のブロガーです。ブログは趣味と実益を兼ねて運営しています。

今井阿見は30年近くゲームを遊んでいるベテランのゲーマー。学生時代にゲーム作りや映像制作を行っていたので、ゲームだけでなく、映画やアニメなどの映像作品、スマートフォンやパソコン、ガジェットなどの分野にも深く関心があります。

このブログ記事を気に入ったら著者(今井阿見)を応援して下さい! 励みになります!

著者Twitterアカウント 著者YouTube