100均のラッピングがクリスマスプレゼント&バレンタイン包装に便利!
年末年始も近づき、クリスマスプレゼントや贈答品を用意する事が多くなる時期がやってまいりました。
先日、実家に帰った際に親にプレゼントを渡しました。品をそのまま渡すのは味気ないので100円ショップのラッピング用品でおしゃれに包装してみました。
久しぶりに100均のダイソーにいきましたが、100均のラッピング用品は結構充実していて、買う際にどれにしようか結構迷いました。
100均 のラッピング・包装用品
私が購入したのはこちらの包装に使える袋です。ダイソーで買いました。
結構サイズが大きいので、そこそこ大きなものでも入ります。
品物を入れて、袋の紐を引っ張り締めるだけで気軽にラッピングできなかなか便利です。
こういったラッピング用品は、セリア、キャンドゥなどの別の100均でも売っているようです。
Twitterで100均のラッピングを活用している例もまとめてみました。
100均ラッピング用品の活用例
クリスマスプレゼントとどいた〜100均のラッピングした!!! pic.twitter.com/nxdVyRSN2j
— マサヨ (@masayotone) November 24, 2015
Panasonicの中で1番良い髭剃りプレゼントであげるの♡ラッピングして下さいって言ったらゴールドの袋だけだったから100均寄って、足してみたら完全にクリスマス(笑)夜レストランで渡す^ ^ pic.twitter.com/KvYJ13LcuC
— ねもりほ♡ (@nemoriho) November 5, 2015
https://twitter.com/_mcaorcio/status/678810424435871744
息子が寝てる間に、クリスマスプレゼントのラッピング完了(*^^*) 100均の材料でなかなか良い仕上がりだわ♪ 中身はPlayStationVITAです。欲しいソフトはダウンロードhttp://t.co/mEJrySub7q pic.twitter.com/EY7QdAvoeL
— 空穂 (@utsubo_i) December 23, 2014
ダイソーで買ったやつでラッピング☺️
クリスマスの前夜に枕元に置いておくらしい笑
メルちゃんのセット気に入ってくれるかな〜☺️#クリスマス #プレゼント #クリスマスプレゼント #2歳 https://t.co/Nm4m8hPy9h pic.twitter.com/nJ779fCjq0— シェフ@青森のフリーランスプログラマー (@Chef_of_SW) December 20, 2018
妹夫婦とクリスマスプレゼント交換するんだけど、予算1000円で、センスが問われる中、夫が選んだのはトリュフ塩!!すばらしいけど、紙袋のまま渡そうとしてたからダイソーでラッピングしたった!超楽しい!!
白いのはメラニンスポンジ。あまったやつは本来の使い方へ。。 pic.twitter.com/4ctnxkgJN9— nyantam (@nyantam9) December 7, 2020
https://twitter.com/micantosushi/status/1203943131248386049
ラッピングは100均。
ほんとに寝ます pic.twitter.com/crUbYYFPQt— こた (@mello12sasuke) December 1, 2015
姪っ子達へのプレゼントを100均の資材でラッピング終了!笑
クリスマスに間に合わないというダメなおばさんです。 pic.twitter.com/ajIAaKg7t0— れい (@3104_5) December 25, 2014
https://twitter.com/sasana_no8/status/1066297351214526469
包み方色々。
クリスマスプレゼントやバレンタインデー用の包装をどうしようか悩んでいる方は100均のラッピング用品を活用してみてはいかがでしょうか。