100均のスマホケースで自作する『手作りデコケース』が楽しそう!
皆さんはどんなスマートフォンのカバーを使っていますか? 最近では100円ショップで購入できるスマホケースをアレンジして自作のスマホケースを作るのが流行っているようです。
100均のスマホケースを元に手作りでケースをリメイクするのであれば、もしケース作りに失敗しても100円なのでリスクが小さくて済むので気軽に自作できます。
今回はダイソーなどの100均を活用してオリジナルのスマホケースを作っている人たちのツイートをまとめてみました。
100均でオリジナルスマホケースを手作り
ケース自作は100均の透明ケースが人気
リメイク用に買った100均のソフトケースが今まで使ってた2300円のより保護範囲も広いし、手に収まる感じも良いので思わず買い足した。 pic.twitter.com/GqI6yzhCiG
— ゆてこ (@Yutekosan) July 3, 2015
ダイソーでiPhone6用透明TPUケース買った!これで好きな画像印刷してオリジナルiPhoneケース作るぞい…! pic.twitter.com/XEVuMZQwMV
— ひかる.HKR (@H_K_R) November 10, 2016
ケースにシール・ステッカーを張り、デコる
100均のケースに100均のシールでデコってみた(´Д` ) pic.twitter.com/tkHqrCgGYY
— さやか (@sayaka_show) June 20, 2014
100均で買ったiPhone6のケースをステッカーでデコってオリジナルケースの完成(。・ω・)ノ♪なかなかオシャレよ(*´ω`*) pic.twitter.com/ud0grNYZbd
— KAYO@bumpy blume (@ayurin8833) May 2, 2015
https://twitter.com/amour_1dluv/status/716834507429519361
100均ケースに直接ペイント
iphoneケースが割れた….ので、100均の透明ケース。何だか味気ない…のでドローイング描いて即興オリジナルケースに。 pic.twitter.com/fGqOFeAR1a
— Kenichi Nagai (@kenichi_nagai) March 2, 2016
友達からケースのペイント頼まれたので練習がてら100均のケースにペイント。
このあとラッカー当てたら近すぎて滲んだ。。 pic.twitter.com/88dk8BCppx— jin uehata (@jinuehata) January 21, 2016
バレンタインの時に描かせてもらったパッケージの絵。
100均で透明のiPhoneケースGETしたので、中に入れてカスタマイズ! pic.twitter.com/d8GwitwOhf— ふくにじ@LINEスタンプ (@HappyUta) August 19, 2014
100均のケースに絵を書いたお! pic.twitter.com/SvVSkUfmwb
— ちょんまげ (@yamadaik7) October 30, 2013
マスキングテープでデコる
突発的に機種変をしたから、ケースとか何もチェックしてなくて、100均で買った半透明のケースの内側に紙入れてその紙にマスキングテープを貼っています。手帳型のケースが欲しいですが、手に入れるまでとりあえずコレです。 pic.twitter.com/IYU4aBw7qw
— bariko (@bariko0408) February 26, 2016
スマホケース作ってみた。
ただ100均で買ってきたケースにマスキングテープ貼って、その上からデコパージュのトップコート塗ってコーティングしただけw
制作費200円 pic.twitter.com/t6f7aeOYLk— のり⊿ (@noricis) July 4, 2016
100均のケースにマステとステッカーを貼り付けた('-') pic.twitter.com/C0WlWWCpHS
— Le ciel (@jinkame_magnet) January 17, 2016
今夜はフットサルに行けないので、腹いせ⁈でiPhoneケースをデコデコ。 100均のケースにマステ貼っただけなのに、こんなにお洒落なケースに変身( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/l069YFDQcF
— @☆ (@as_rabbit) September 4, 2014
ケースをデコパージュする
ふと気が向いてハンドメイド。
今だにiPhone5を使っているのですが、そろそろケースが売ってない。
ので100均のケースと一昨年?のイースター巾着を使ってデコパージュしてみたよ。
今度は手帳型を作ってみたいなー。 pic.twitter.com/eicSqhpzm1— 鈴音 (@lion_takahiro) July 2, 2015
デコパージュで100均のiPhoneケースをデコってみた。
好きなペーパーナプキンで作れるから簡単! pic.twitter.com/uIeMsUqaGI— ☺︎sumi☺︎ (@sumikyun_ss) June 9, 2015
取り敢えずはと100均のiPhoneケースつけてたんだけど、あまりに地味なんで家にあるものでデコパージュしてみました。只今乾燥中。子供っぽいけど派手になったよ*(^o^)/* pic.twitter.com/3Wq3IdG67a
— もりみ (@morimi111) October 19, 2015
かんせーい
今回は100均で買ったホワイトのiPhoneケース(6plus)に英字の紙ナプキンをデコパージュし、その上に押し花にした紫陽花を貼り付けました。
母の希望で無しになりましたが、お好みでストーンを貼っても綺麗です。 pic.twitter.com/WxqvYH6Q0l— DAISY@7/12メットライフ (@rockkk1213) August 10, 2015
様々なデコり方がある100均ケース
ダイソーの携帯ケースをナチュラル雑貨風にデコってみました。
これだったら普段から使えるかな。 pic.twitter.com/6UuDxBXsZM— 素晴【すばる】 (@suksuk_dvd) April 16, 2016
iPhoneケースがボロボロだったので自分で100均のiPhoneをデコりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ✨✨ pic.twitter.com/yyv5PEfzpe
— 蒼椅 哉方 (@a0i_kanata) June 29, 2015
iPhoneケース、アンティーク風にデコ♡実はスワロフスキー以外は全部100均一!!最近の100均はなんでもあるなぁー゚+.(・∀・)゚+.゚スワロが一番高いわ!笑製作時間、約1時間!我ながら良い出来じゃ♡ pic.twitter.com/Q6dcK7NZ
— ♬+゚妃美呼:♫。* (@himikohimiko) January 16, 2013
https://twitter.com/sakura531/status/844460211612139520