Twitterで話題のツイート(文字のみ)まとめ【随時更新】
このページではTwitterで話題のツイート(文字のみ)をまとめています。紹介するつぶやきはTwitterのAPIで定期的に取得し更新しています。文字だけの文章ツイートなので画像ツイートや動画ツイートは含まれていません。
紹介するツイートの文章の著作権は著作者に帰属します。元のツイートが削除された場合は、次回更新時にこちらのページからも同ツイートが削除されます。このページはTwitterでトレンドになった文章がザックリ分かります。
文章ツイートとは別に、Twitterで話題の画像ツイート、話題の動画ツイート、話題の漫画ツイート、話題のニュースのツイート 、ウマ娘の人気ツイートをまとめています。
Twitterで話題のツイートまとめ(文字ツイートのみ)
- 十谷りく@RX3_temp
au通信障害の件。
3大キャリアの1つが使えなくなったんだから、大規模災害用無料WiFi「00000japan」解放すればよかったのに。
自分はBCP関連の本で知ったけど、このWiFiの存在を知らない人は多いと思う。認知度アップ、必要よ2022年07月03日19時02分
- 清水 剛 | アライン@shimitsuyo111
KDDIの会見、技術担当役員は昔隣のグループの先輩だった人で、ハードソフトの両方で技術に詳しく顧客向けも丁寧かつ小さなことでも一緒に問題解決に取り組んでくれる100%尊敬できる方でした。
辞めさせないで下さい。お願いします。2022年07月03日07時32分
- yhrk@yohiraka
そういや「ワクチンで5G化」した人は通信障害の影響あったの?2022年07月03日03時53分
- 眼球疲労骨折くん@Lv43L
どこからが浮気だと思う?って友達に聞いたら「そりゃあ、そこに恋人がいても同じことできるかじゃない?」って言われて納得2022年07月03日03時37分
- ICHIRO SATOH@ichiro_satoh
KDDIの記者会見。KDDIの社長は技術を含めて状況把握はできているし、障害を考えると復旧に時間がかかったのは仕方ない。東証の件に続き、行政や政治、メディアがKDDIの社長を辞任に追い込んだら、まともな人は国内のインフラ・技術会社の経営を引き受けなくなる。2022年07月03日03時33分
- YMCAT(迎霧狼慢)@info_ymcat
いちばん怖かった話ししますね
ある日社長から言われます…社長『社会保険証変わるから提出して』
提出しますよね。
社長『君、社会保険証提出したから自主退職ね。あ、あと君が入社する前に作ってウチから発売した作品の著作権もウチのだから』
社会保険証はむやみに提出したらあかんよ!2022年07月03日03時10分
- Kobayashi Yasuhiro@ppyv
技術者の端くれとしてKDDIの会見を見ていたが、KDDIに対する好感度がかなり上がった。幹部があらゆる質問を打ち返せているし(なにより驚いたのは社長がiOSとAndroidの仕様差分に言及した点)、慌てふためいたり助けを求めたりするシーンがまるでない。2022年07月03日03時05分
- からめ@7j64cU12duADopz
KDDI社長
記者会見といえば、弁護士、側近に聞きながら代表が話す。というイメージ。この社長すごい。1人で説明し、質疑応答している。ちゃんと把握して話してる。日本の企業でこれだけできる社長は、どれほどいるのだろうか。2022年07月03日02時22分
- でじごり兄貴@digigori_v
重ねて言いますが、布団に入ってから5分以内に眠ってしまうのは「 気絶 」とほぼ同じ状態です。寝つくまでに15分前後を要するのが健全。寝つきが早すぎる人は、「 寝ている 」よりも「 静かに気を失っている 」のと同じですよ。疲れやストレスを溜め込みすぎないこと。休日は休みましょう!おはごり!2022年07月02日21時01分
- 宵@030koyoi
まゆゆ卒業で【推しは推せる時に推せ】という言葉に囚われて苦しんでる方が沢山いるので
ポカホンタスの名セリフ
【I’d rather die tomorrow than live 100 years without knowing you.】『君を知らずに100年生きるよりずっといい』を是非とも覚えていってほしい。出会えたことが最大級の奇跡と愛だ2022年07月02日16時24分
- キンタマーニさなぎ@HITOZUMA_angel
最近覚醒剤のニュース多いけど…マジで普通の流れで渡してくるから気をつけて欲しい…
キテーちゃんとかアニメとかデパコスの袋とか女子が好きそうな紙袋に入れて「これ差し入れのサプリなんだけど、腸のナンタラカンタラが活性化されてめっちゃ痩せるから」とか普通に言われて渡されたことがある2022年07月02日16時13分
- ゆな先生@JapanTank
世の中には、こういう人もいるのだろう
銀行 : みずほ
携帯 : KDDI
住所 : 尼崎市2022年07月02日15時19分
- 狂うマックス@crazymax1101
あのう、詳しい人に聞きたいんですが
俺ボーナスが出たら児童養護施設に漫画寄付してるんです
今まで
鬼滅
呪術廻戦
スパイファミリー
あたりを贈ってまして
次は少女漫画を贈ろうかと思うんですが、いかんせん少女漫画まったく知らないんです
何送ったらいいか、誰でもいいのでアイデアください2022年07月02日12時24分
- わかめ@senseiwakame
auで働く友人からのLINE。「今日は一日中謝って終わった。営業所に電話しても直らないことは分かるはずなのに。憂さ晴らしで怒鳴る人。長時間ネチネチと愚痴る人。無言電話もあった。1番怖いのは正義という免罪符をもった人間だね」と笑っていた。黙って1時間話をきいてハーゲンダッツ券を送った。2022年07月02日11時31分
- ぱろすけ@parosky0
妻の薦めで鋼の錬金術師を読み始めたんですがおもしろいですね。友人から「任期付き研究員の話だから親しみやすいと思うよ」とコメントを貰っていたんですが、まさか「勘のいいガキ」が任期延長のプレッシャーによる研究倫理違反をめぐる研究員同士の会話だったなんてね2022年07月02日11時00分
- ْ@asai_music
小学校のとき「好きなもの同士でペアを組め」と言われたのでクラスで飼ってるモルモットを抱いてきたら「そいつに体育させるのはかわいそうだろ、戻してきなさい」と言われたことがあり、今思えばいい先生だったのかもしれない2022年07月02日07時00分
- 赤@aka373737
au復旧にあたってる人たち、休日なところ呼び出されてせっかくの予定飛んだ人もいるだろうし、機械系なんて突然やられるし、原因よく分かんねぇな、なことも多いだろうし……たいへんな仕事だよね。
いつもは通信が正常なことが当たり前!を作ってくれてるインフラ業の人たちありがとう2022年07月02日05時59分
- かわい2022@aoaomi
昔電波障害で大勢のブチギレた客たちに取り囲まれて文句言われてた日、後ろの方にいたおじさんたった1人だけが「店員さんは悪くない!悪くないよ!」って叫んでくれたのいつまでも忘れん2022年07月02日04時54分
- ここあ@coccotrop
常に速度の遅いdocomo
度々障害起こすsoftbank
障害の規模がでかすぎるau常につながらない楽天2022年07月02日02時52分
- 八汰⬛@yatuda_yata
妹ガチ勢の私、妹から「実は一年前から彼氏がいます」報告を「おそらく酷く取り乱して寝込むので」という理由で親族中一番最後にされ、その上3ヶ月後に結婚式があるという衝撃事実を突きつけられて案の定寝込んだ事がある2022年07月02日01時20分
- ぽてと後輩@potato_ymgc
通信障害してるauユーザーだけど
今日は休みで家にいる人、まさに不幸中のWi-Fi2022年07月02日01時10分
- チョーさん@人生健康サロン@chotokugi
日本の給与所得が30年上がらない理由をご存知ですか?私は経営者なので数値は嘘をつかないため数値で判断します。平均年収471万→436万、社会保険料月3万→月6.5万、消費税3%→10%、日経平均株価3万→2.8万、普通預金の金利6%→0.001%、生涯未婚率6.6%→22%日本ヤバイでしょ?2022年07月01日21時46分
- ボ@cotsu_kotsu
一般的にパイプ椅子で人を殴る際はクッションがついてない側をぶつけるのが推奨されてますがこれには理由があって、硬い方で殴ると構造上座面が抜けやすく衝撃がモロに入らないので比較的安全なんですね
少しの気遣いでお互いに気持ちよくパイプ椅子で人を殴れるといいですね2022年07月01日15時23分
- ライ@la_latlb7
ダイアモンドが硬度10で、あずきバーが硬度9ってツイート見て「あずきバーやば…」ってなったんだけど
調べたら刀剣の硬度は焼き入れ前の鋼が5.0~5.5、焼き入れ後の鋼が5.5~6.9らしいよ
あずきバーやば………2022年07月01日14時28分
- 山吹オルカ土曜西む35a@YamabukiOrca
名古屋40℃。
暑すぎて
・池のボウフラが全滅
・アサガオが枯れる
・ヒマワリも枯れる
・雑草も枯れる
・あずきバーが噛める(new)2022年07月01日05時49分
- ゆにちゃん@mm369qq
もう春夏秋冬じゃなくて
花粉、梅雨、灼熱、極寒なの罠すぎ、
死季じゃん2022年07月01日04時14分
- ゆゆすき@yuysky
この異常気象はどう考えてもインターネットエクスプローラーの怒りなので一刻も早くインターネットエクスプローラー天満宮を建立して怨霊を鎮める必要がある2022年07月01日03時58分
- 月のうさぎ@XU3F8wI1Csm5HQ2
フジテレビ。運転手さん、保育士さん、土木作業員の方などに「底辺職業って言われていますが、どう思いますか?」ってインタビュー。こんな事、よく出来るね。
テレビが無くなっても全く困らないけど、こういうお仕事が無くなったら困るのよ。底辺はどちらかしら。2022年07月01日01時16分
- くわとろ@amenoti9mori
この暑さをジップロックに入れてな
この暑さをジップロックに入れてな
冬に売ろうと思うたのじゃ2022年06月30日23時00分
- ヒロ@HESYOUDESU
ひとりが好きな人の特徴は多分これ。
・気遣い精神
・ひとり時間が休息
・興味がないことは超無関心
・任意参加は基本的に行かない
・マンツーマンだとわりと得意
・逆に気遣われ過ぎるのも苦手
・大人数で長時間いると息が詰まる
・物事を慎重に考える時と適当時の差が激しいだいたい合ってます?2022年06月30日22時59分
- 雇われ教室長@s_kawachi33
中1の期末テストの答案でeasyの意味を「やさしい」と書いて不正解とされている生徒がいた。模範解答は「簡単な」。その生徒が中学校の先生に正解ではないのか確認にいったところ「やさしいはkindでしょ」と言われたらしい。英語を教える仕事をするのなら、その前に日本語を勉強してほしいと思った。2022年06月30日12時40分
- ひきこうもり@Hikikomori_
底辺の職業ランキングみたいな話、看護師やバスの運転手など、無くなったらみんなが困る社会に必須な職業ほど給料が安くて、銀行家とか投資家とか、個人の利益のために働いて、そこまでみんなの役に立っていない職業ほど、お給料が高い矛盾があると、サンデル教授のハーバード白熱教室でも言っていたよ2022年06月30日10時24分
- たんたん@waganahatantan
“1995年『地震ってこんなに怖いのか』
2011年『津波ってこんなに怖いのか』
2015年『洪水ってこんなに怖いのか』
2019年『台風ってこんなに怖いのか』
2020年『疫病ってこんなに怖いのか』
2022年『戦争ってこんなに怖いのか』
2022年『暑さってこんなに怖いのか』2022年06月30日08時12分
- ラフランス高橋3y+1m@lafrancetkhs
「夏の庭」や「ぼくらの七日間戦争」のような、かつて私たちがチューペットを囓りながら夢中で読んだ児童文学に出てくる「夏」と、いま私たちに襲い掛かるベッタリと蒸す酷暑の「夏」とは、同じ「夏」でも、全く別物になってしまった気がしてちょっと悲しい。随分遠いところまで来てしまった2022年06月30日07時10分
- 中野@pisiinu
「メールじゃ埒があかん」「LINEでは話にならん」って言って電話したり対面で話したりしたがる奴、証拠を残したくないか、大声などの威圧で押し込もうとしてるか、思考の言語化と読解の努力を怠ってるか、そのあたりなので、とにかく「文章でお願いします」で押し通せ。2022年06月30日07時00分
- 【公式】Ikemen MK@maskot1977
「国家公務員に夏のボーナス」っていうニュースがあると必ず「高すぎる。けしからん。もっと減らせ」って人が現れるんだけど。そういう「みんなで貧乏になろうぜ」の精神が数十年かけて日本を貧乏にしてきたんだよっていつも思う。まだ分かってないのかと。2022年06月30日06時48分
- よこた@yoyoyokota
フォロワー!今日もクソバカ暑バカ天気!!お気に入りのぬいぐるみをビニール袋に詰めて炎天下に放置し灼熱太陽ダニ殺しをするなら今!!2022年06月30日02時06分
- ベテラン中学生@_vetechu
「覚醒剤」は「覚醒」って入っちゃっててかっこいいから流行っちゃってると思う。「うんちぷり剤」とか呼ぶようにしたら誰も使わなくなると思う2022年06月30日01時44分
- タピ岡(水で戻すこと)@kabo_b
TLのオタクのみなさん、9月から(会社によっては9月前に)クリアファイルやアクリル製品がめちゃくちゃに値上がりするんで、グッズ作るんなら今のうちやでマジで2022年06月30日01時44分
- ぶんぶん@ivizafromyou247
お隣の男児君、昨日暑かったからタオル+保冷剤を首に巻いて登校したら「汗をかいてないのでそれはダメです」と担任に注意され、同じ様な対策してきた子達も注意されたそう。
その子、帰宅後熱中症おこして頭痛&嘔吐。学校に電話する案件だよね?
なんで冬のマフラーOKで夏の保冷剤はダメなの?2022年06月29日23時24分