Wii UでSuica(交通系電子マネー)などを使って残高を追加する方法

タグ: Suica, カード, ゲーム, ノウハウ, 電子マネー

あなたはどのような方法でゲームを購入していますか? 2022年1月18日(火)午前9時をもってWii UのニンテンドーeショップでSuica(交通系電子マネー)などによる決済や残高の追加ができなくなります。

Nintendo SwitchではSuicaによる残高の追加はできないので、何らかの理由でニンテンドーeショップの残高の追加をSuicaだけでしか行えない人はWii Uで交通系電子マネーが利用可能なうちに残高を追加したほうがいいでしょう。

今回は、Wii UでSuicaなどの交通系電子マネーを使って残高を追加する方法を解説します。ちなみにニンテンドー3DSでSuicaを使って残高を追加する方法も記事にしています。合わせて参考にしてください。

Wii UでSuicaなどを使って残高を追加する方法

Wii UでSuicaなどの交通系電子マネーを使って残高を追加するには、まずWii Uを起動しホーム画面から「ニンテンドーeショップ」を選択します。

Wii U GamePadのプラスボタンを押し「残高」を選択します。

残高を追加する手段が表示されるので「電子マネー」を選択します。

対象のアカウントに追加する金額を選択します。残高が20,000円を超える金額は追加できません。

画面の指示に従い、Wii U GamePadの左下の部分に電子マネーをタッチします。決済が完了するまで電子マネーのタッチを維持してください。

利用可能な電子マネーは「Kitaca」「PASMO」「Suica」「manaca(マナカ)」「TOICA」「ICOCA」「はやかけん」「nimoca」「SUGOCA」の9種類です。(PiTaPaは利用出来ません)

無事決済が完了すると、残高が追加されたことが画面に表示されます。「OK」を押してください。

以上の手順でWii UでSuicaなどを使って残高を追加できます。追加した残高を使ってニンテンドーeショップでコンテンツを購入できます。

利用できなくなる前にWii Uで残高を追加しておこう

以上が、Wii UでSuica(交通系電子マネー)などを使って残高を追加する方法です。Wii Uで追加した残高はNintendo Switchで使えます。しかし、この方法は2022年1月18日(火)午前9時をもって利用できなくなります。

持っているSuicaのカードの残高を何らかの理由で使い切ってしまいたいという人は2022年1月18日(火)までにWii Uまたは3DSのニンテンドーeショップで交通系電子マネーを利用して残高を追加しておきましょう。

繰り返しになりますがNintendo SwitchではSuicaを利用できません。ニンテンドーeショップにSuicaで残高を追加したいなら、Nintendo Switchと同じアカウントと紐付いてるWii UからSuicaでチャージを行っておきましょう。

ペンギンが空を飛んだ日 - IC乗車券・Suicaが変えたライフスタイル (交通新聞社新書058)

ペンギンが空を飛んだ日 – IC乗車券・Suicaが変えたライフスタイル (交通新聞社新書058)

Posted by 今井 阿見