未来過ぎ! iPhone6 がホログラム搭載したら? というコンセプト動画

2014年3月11日

タグ: iPhone, iPhone 6, デザイン

iphone6-hologram-0002

iPhone6 の発売日は2014年7月頃になるのではないか? と噂されています。

4.7インチiPhone6は7月に登場かApple噂まとめ(3/2〜3/8)|Mac

実際にAppleからそのような発表があったわけではなく、7月発売は憶測にすぎないわけですが、iPhone6 に対する関心は日に日に高まっています。

そんな中で、iPhone6 がホログラム表示に対応したらカッコイイよね! という妄想に満ち溢れた iPhone6 のコンセプト動画がアップロードされていました!

もし iPhone6 がホログラム表示対応だったら?

iPhone の左右から飛び出す画面が凄い!

実際に iPhone の側面から投影されるホログラムがこんな風にタッチにも対応していたら、向い合って遊ぶ対戦ゲームにも使えそうですね! こんな感じで3画面使えたら、iPhone活用の幅が広がり便利そう!

iPhoneのロックの解除方法も空中に浮いたホログラムにタッチするなど近未来的です! 触れられる3D映像は完全にSFの世界ですね!

本当に iPhone6 がこんな風になったら、友達に自慢したくなりますね! 夢が広がります!

ただ、ホログラム機能を活用しまくると、バッテリーの消費スピードも3倍になりそうですが……。 (^_^;)

ちょっとオーバーテクノロジーな感じがしますが、とても面白い iPhone6 のコンセプト動画の紹介でした!

Posted by 今井 阿見