こえーよ! ゼルダのリンクの壺割りをやられる側視点で再現した動画

タグ: キャラクタ, ゲーム, ゼルダの伝説, 任天堂, 動画

legend-of-zelda-pot-smasher-0002

 皆さん、ゼルダの伝説シリーズを遊んだことはありますか?

「ゼルダの伝説」は任天堂を代表するアクションアドベンチャーゲームです。このゲームには長い歴史あり、全世界で人気があります。

ゼルダといえば、ダンジョン内での謎解きがシリーズの肝だったりしますが、宝箱を開けたり、草を刈ったり、ニワトリをいじめたり(大抵こちらが死ぬ)するのも伝統だったりします。

なかでも、ゲーム内でお金がないと時に、街の建物に侵入し、壺を割りまくってルピー(お金)を回収した経験のあるゲームプレイヤーは多くいると思います。

今回は、ゼルダの伝説シリーズの伝統「壺を割る」(壺割り)という行為を実写とCGを使って再現した動画を紹介します。

ゼルダ恒例リンクの壺割り 実写版

いやー、リンクって怖いですねー。笑顔と行為のギャップが凄いw

普段は壊す側なので全然気づきませんでしたが、結構酷いことやってますねコレ。

可愛い笑顔を浮かべながら、侵入した建物の中にある壺を叩いて壊しまくる姿に兵士もビビっています。やる側はお金が手に入るので嬉々としてやってますが、やられる側はたまったもんじゃないですね。

叩き壊した後、その裏では必死に元通りにしている人の苦労も垣間見えて心がキュンとなりました。まぁ、リンクは「そんなの関係ねえ!」と言わんばかりにまた壺を叩き壊すわけですけども。

ゲームの裏側ではこういうことが起こっているんだ! というのを考えるのはなかなか面白いですね。ゼルダの伝説シリーズをまた遊ぶ際にこの動画をふと思い出してしまいそうです。

Posted by 今井 阿見