メンズの髪型を決めるのに役立つiPhoneアプリ「Mens hair app」

2014年10月31日

タグ: iPhoneアプリ, カメラ, ファッション, 写真, 髪型

mens-hair-app-iphone-0001

皆さん、どうやって自分の髪型を決めていますか?

世の中いろんなメンズの髪型があります。ショート、ボブ、ロング、セミロング、ミディアム、パーマ、その他アレンジなど色々とありますが、自分にあった髪型を考える時ほど悩ましいものはありません。

実際にヘアカタログを見ても、そのカタログでは男性モデルのヘアスタイルがかっこ良く決まっているけど、いざ自分がその髪型になるとどうなるのか気になりますよね?

今回は、メンズの髪型を決める際に役立つiPhoneアプリを紹介します!

メンズの髪型に「Mens hair app」

Mens hair app – Yu Abe

iPhoneアプリは上記リンクよりダウンロード出来ます。ちなみに、iPad でも動くようです。

こちらのアプリで、現在カメラに映っている自分の顔もしくは、過去にとった写真にメンズの様々な髪型を合わせることが出来ます。

実際にカメラで自分を撮影しながら、髪型を合わせるのは、なかなかやりづらい(動いてしまう)ので、既に撮影した写真を加工する方をおすすめします!

髪型を試す

mens-hair-app-iphone-0012

では、実際にこの写真の髪型を加工してみます。

mens-hair-app-iphone-0002

こんな感じに加工できます。

画面下に様々な髪型をしたモデルの写真が用意されています。気に入った髪型を選び、動かすことで実際に髪の部分に合わせます。髪型の部分が拡大縮小、回転、するので様々な写真に合わせることが出来ます。

mens-hair-app-iphone-0003

実際に合成して写真として、当てはめた髪型を残すことが出来ます。

mens-hair-app-iphone-0010

髪の色は、スライダーを調節することで変えることが出来ます。髪型だけでなく、髪の色も考えたい時には便利です!

mens-hair-app-iphone-0013

カジュアル系の髪型だけでなく、ビジネスマン向けの髪型も用意されています。「Business hair」を選択するとビジネス向きの髪型を選べます。実際にビジネスマンの格好をした写真で加工を試してみます。

mens-hair-app-iphone-0008

ビジネス向けの髪型も結構用意されているので、色々と試せます!

あらかじめアプリで髪型を確認する

このアプリを使えば、実際に自分の顔にその髪型が合うのかどうかを確認できるので、髪型を決める時の失敗の確率が下がります。ロングパーマなどの髪型はありませんが、ポピュラーな髪型はだいたい入ってます。

髪型を決定した際も写真として残すことができるので、その写真を見せれば、理髪店(床屋)、美容室などで、完成形をあらかじめ伝えることができるので便利です。

mens-hair-app-iphone-0006

「こんな髪型にしたいんですよね~」とあらかじめ見せることが出来る。

メンズの髪型に迷っている方はぜひこのアプリを使ってみてください!

Posted by 今井 阿見