PS Vita に L2/R2、L3/R3ボタンを追加できるアタッチメントが便利!

PlayStationPS Vita,ガジェット,ゲーム,リモートプレイ

著者: 今井 阿見

あなたはPS Vitaを持っていますか? 私は先月 PS4を快適にリモートプレイする目的でPS Vitaを購入しました。PS Vitaで場所を選ばず寝転がってゲームをプレイできるのは快適です。

ですが、PS Vitaでのリモートプレイはすべてが快適ではありません。理由はPS Vitaには物理的にL2/R2、L3/R3ボタンがないからです。それらのボタンを使うゲームでは、それらのボタンを背面タッチパッドで代用する必要があります。

この背面タッチパッドを使用したボタン操作は快適とは言い難く、L2/R2、L3/R3ボタンを多用し無くてはならないゲームではPS Vitaのリモートプレイを楽しむことが難しくなっていました。

何か解決策はないかと模索したところ、PS Vitaに物理的なL2ボタン、R2ボタン、L3ボタン、R3ボタンを追加できるアタッチメントを見つけたので早速購入して試してみることにしました。

PS Vita に L2/R2、L3/R3ボタンを追加できる!

【L2/R2、L3/R3ボタン搭載】リモートプレイアシストアタッチメント for PlayStationVita (PCH-2000専用)

こちらのPlayStationVita (PCH-2000専用)のガジェットを購入しました。PS Vita に取り付けて使用するアタッチメントです。

商品パッケージはこのぐらいのサイズです。

アタッチメントの表面です。PS Vita をはめ込む部分があります。

アタッチメントの裏面です。L2ボタン、R2ボタン、L3ボタン、R3ボタンはそれぞれこの位置にあります。

PS Vitaをアタッチメントにはめるとピッタリ収まりました。

アタッチメントの厚みはこのくらいです。アタッチメントを付けたままだと、本体がPS Vitaの携帯用ケースには収まらなくなります。

PS Vita アタッチメントの使用感

PS Vitaにアタッチメントをつけてリモートプレイをしてみました。

アタッチメントをつけることでPS Vita自体が分厚くなるため、重くなりますが、逆に本体を握りやすくなりました。PS Vitaのグリップ感が上がります。

PS Vitaにアタッチメントを付けると、PS4のコントローラーのDUALSHOCK 4で操作している感覚に近くなります。PS Vita本体を薄くて持ちにくいと思っていた人は多少持ちやすくなるかも知れません。

また、PS Vitaにアタッチメントをつけることで、リモートプレイ中に誤ってPS Vitaの電源ボタンを押してしまうことが無くなりました。これは思わぬ収穫でした。

肝心のL2ボタン、R2ボタン、L3ボタン、R3ボタンの使用感ですが、アタッチメントを付ける前と比べて大幅に改善しました! 付ける前はL2/R2、L3/R3ボタンの誤作動が多かったので当然といえば当然です。

PS Vitaにアタッチメントを装着したまま、電源のオン・オフ、USB端子、ヘッドホン/マイク端子、前面カメラ、平面カメラ、VOL+ボタン/VOL-ボタンが使用できるので、ゲームプレイ中にアタッチメントを取り外したくなることはありませんでした。

アタッチメントを付けたままPS Vitaの充電ができるので、今の私のPS Vitaは常に、このガジェットを取り付けた状態になっています。もはや外すのが面倒になってしまいました。

リモートプレイ以外も使えるVita用アタッチメント

PS VitaにL2/R2、L3/R3ボタンを追加したいなら、このアタッチメントが最適だと思います。

リモートプレイ目的じゃなくてもPS Vitaのグリップ感が上がるので、PS Vitaを持ちにくいと感じていた人は試してみても良いかも知れません。

このアタッチメントに対応していないゲームもいくつかあるようなので、購入前に確認しておきましょう。

【L2/R2、L3/R3ボタン搭載】リモートプレイアシストアタッチメント for PlayStationVita (PCH-2000専用)

この記事を書いた人

著者(今井阿見)画像

今井阿見

当ブログ『PLUS1WORLD』の記事執筆、編集、校正、プログラミング(一部)、管理を行っているのは今井阿見(いまいあみ)という個人のブロガーです。ブログは趣味と実益を兼ねて運営しています。

今井阿見は30年近くゲームを遊んでいるベテランのゲーマー。学生時代にゲーム作りや映像制作を行っていたので、ゲームだけでなく、映画やアニメなどの映像作品、スマートフォンやパソコン、ガジェットなどの分野にも深く関心があります。

このブログ記事を気に入ったら著者(今井阿見)を応援して下さい! 励みになります!

著者Twitterアカウント 著者YouTube