iPhone の初期化方法 データを完全消去してリセットするには
本日、古い iPhoneを初期化(リセット)して 売ってきました!
お店で買い取られた iPhone は初期化してくれるらしいですが、本当に完全に個人情報などが消去されるか不安だったので、売りに行く前に自分でiPhoneを初期化しておきました。
今回は、iPhone を初期化してデータを完全に消去する方法について解説します! 初期化した iPhone を復元する方法はこの記事の後半に載せています!
iPhone の初期化(リセット)方法
iPhoneを初期化する前にやるべきこと
iPhoneを初期化するとデータは全て完全に消えてしまいます。
なので、iPhone を初期化する前に、初期化した後に復元したい場合は、まずiPhoneのデータのバックアップを iCloud または iTunes を使って取得します。
バックアップ方法の詳細はApple公式サイトに載っています。手順を確認してiPhoneのバックアップデータをとりましょう。
iPhoneの初期化にはパスコードが必要
通常、iPhoneの初期化にはパスコードが必要です。パスコードはiPhone再起動時に入力する4ケタ、6ケタの番号などのことです。
iPhoneのパスコードがあっていてもiCloudのエラーで初期化出来ないこともあります。
パスコードが分からない、または、iCloudでエラーが出る場合は、パスコードを忘れた場合の iPhone の初期化方法を参考にして下さい。
以下は、パスコードを利用した通常の iPhoneの初期化方法の解説です。
iPhone の初期化(リセット)方法
iPhone を初期化(リセット)するには、まず「設定」を開きます。
設定の「一般」を選びます。
画面を下にスクロールして「リセット」を選択します。
「すべてのコンテンツと設定を消去」を選びます。
iPhoneが本体内にある書類などの大事なデータをiCloudにアップロードし始めます。既にバックアップを取っているなら「今すぐ消去」を押して進んで下さい。