+1ボタン、Google+ バッジがBloggerガジェットとして設置可能に!

タグ: Blogger, Google, Google+, ブログ, ブログパーツ, ボタン

plus-1-button-blogger-gadget-0011

皆さん、こんにちは。Bloggerブログ使ってますか?

今日、Bloggerのブログのテンプレート内に設置できるガジェットに、新しくGoogle+1ボタンとGoogle+ バッジがガジェットとして追加されているのを発見しました。

Google+をよく利用されている方や+1ボタンをよく押している方がよく訪問するブログを運営しているのなら、これらのガジェットを導入しておいたほうがいいでしょう。

+1 ボタン、Google+ バッジが設置可能に!

今まで、ブログ記事には自動的に記事の下部に+1ボタンがついていましたが、それ以外の場所に+1ボタンを設置する際は、テンプレートをいじる事が出来る程度のWEBの知識が要求されていました。Google+ バッジに関しても同様です。

しかし、今回のガジェット追加で、テンプレートを直接いじらなくても+1ボタン、Google+ バッジをブログ内に設置できるようになりました。これはWebの知識に明るくないブロガーに対して嬉しい配慮ですね。

ボタンの設置方法

ガジェットの追加はBlogger管理画面から、

レイアウト > ガジェットを追加 で行えます。

plus-1-button-blogger-gadget-0002

レイアウト

plus-1-button-blogger-gadget-0003

ガジェットを追加

plus-1-button-blogger-gadget-0005

「+1ボタン」「Google+ バッジ」の項目の右上の「+」を押すと設定画面が表示され、設定を保存すればブログ内にガジェットを設置できます。

ちなみに、設置したところこんな感じで表示されます。

plus-1-button-blogger-gadget-0001

見た目は通常のものと変わりないですね

Google+と連携しやすくなったBlogger

BloggerブログもGoogleのサービスなので、Googleの他のサービスとの連携に力を入れているのだと思います。

Google+ の利用者の拡大をGoogleは目指しているので、BloggerでもこういったGoogle+向きのガジェットを表示して欲しいのでしょう。

今まで、Bloggerブログへの+1ボタン設置、Google+ バッジの設置がうまくいかなかった人は試してみてはいかがでしょうか。ブログパーツとして簡単に設置することが出来ますよ。

Posted by 今井 阿見