思わず2度見! 筒を使った意外なトリックのマジック

2014年3月24日

タグ: マジック, 動画

tube-mystery-0004

今回は筒を使った意外なトリックのマジックを紹介します。

手品のタネ自体は単純なものなので、ある程度練習して、道具さえ用意すれば誰でも再現できそうです。

動画の後半にはタネ明かしがあります。タネ明かしを見た上でマジックをもう一度見ると、そのごまかしの上手さに感心してしまいます。

筒を使った意外なトリックのマジック

突然取り出されたのは、何の変哲もない筒。

筒を回転させ、中に仕掛けがないことを視聴者に確認させます。

tube-mystery-0000

はじめは中身は入っていませんが……、

tube-mystery-0002

あとで、赤い玉が出てくる。

tube-mystery-0003

さらに、ビンだって出てくる。

いったいどこから? という方は、動画の後半のタネ明かしを御覧ください。

マジックの助手を務めている裏方のクマさんもなかなかの見どころですよ!

Posted by 今井 阿見