ブログ読者を増やせる「読者ガジェット」をBloggerに設置しよう!

2012年7月3日BloggerBlogger,Google Reader,ブログ,ブログパーツ

記事投稿者: 今井 阿見

blogger-blog-reader-0006

皆さん、こんにちは。Bloggerブログ書いてますか?

ブロガーはブログに読者がつくことで、よりよい記事を書けるようになりますし、モチベーションだって上がります。読者が増えることはとても良いことです。

近頃、面白いBloggerブログを見つけることが増えているのですが、見つけたブログの大半は、もったいないことにBloggerで読者を増やすのに最適な「読者ガジェット」を使用していないことが多いので、この便利機能を紹介します。

Bloggerブログの読者ガジェット

折角なのでBloggerブログに読者ガジェットを設置する利点と方法を書いてみます。

読者ガジェット(フォロワー)の利点

2012-07-03_1434

読者ガジェット

読者ガジェットを使うことで、簡単にそのブログの読者になることができます。読者登録したブログが更新されるとBloggerブログのダッシュボードの閲覧リストに表示されます。

また読者登録すると同時にGoogleリーダーのアカウントにもそのブログが追加されます。

ブログの読者であることを公開すると、プロフィール画像とBloggerプロフィール(またはGoogleのプロフィール)へのリンクがブログの読者ガジェットに表示されるので、同じBloggerブロガーから見つけられやすくなります。

Bloggerは公式のポータルサイトがないため、Bloggerブロガー同士の交流する環境がありません。なので、こういったガジェットなどを通じて、Bloggerブロガー同士のつながりを増やしていくしかありません。

わざわざ、読者になるために、そのブログのURLをコピーして、Bloggerの管理画面からブログを追加するのは結構面倒臭いのです。

読者ガジェット(フォロワー) 設置方法

Bloggerの各ブログの管理画面に移動してください。

左のメニューから、レイアウトを選択します。

blogger-blog-reader-0001

レイアウトを選択

次に、読者ガジェットを設置したい場所の「ガジェットを追加」をクリックします。

blogger-blog-reader-0002

ガジェットを追加をクリック

開いたウィンドウのなかから、読者ガジェット(現在は「フォロワー」という名前に変更されています)を選びます。

+ボタンを押してください。

blogger-blog-reader-0003

読者ガジェットを見つけ、+ボタンを押す

最後に、読者ガジェットのタイトル等を決めて「保存」を押せば完了です。

blogger-blog-reader-0004

タイトルを決め「保存」を押す

これで、ブログに「読者ガジェット」を設置することができます。

Blogger の読者ガジェットで読者を増やす

いかがでしたでしょうか? Bloggerで固定の読者層を増やしたいなら、かなり便利な機能です。

まだ、Bloggerブログに「読者ガジェット」(フォロワー)を設置していない方は、設置してみてはいかがでしょうか。

簡単に設置できますのでお試し下さい。