【重要】いいね!ボタンを設置し直そう!古いLikeボタンは動作終了に

2015年4月10日Facebookブックマークレット,ブログ,ブログパーツ,ボタン

記事投稿者: 今井 阿見

new-like-button-0001

え!? マジで! 知らなかった!!

ブログやウェブサイトにFacebookの「いいね!ボタン」(Like button)を設置しているところは数多いですが、2014年5月より前に設置した 古い「いいね!ボタン」は2015年5月以降は動作しなくなるようです。

古い「いいね!ボタン」は2015年4月30日を過ぎると自動的バージョンアップされるようなことはなく、ただ単に動かなくなるようです。4月30日ってもうすぐじゃないですか!

古い「いいね!ボタン」を設置し直そう!

ボタンについては「自分のサイトの『いいね!ボタン』は古い『いいね!ボタン』なのか分からない!」「いいねボタンを設置した時期を覚えていない」という方が大半だと思います。

こちらのページ「いいね!ボタン」のコードをバージョンアップする必要があるか分かるブックマークレットが載っています!

ワンクリックで対象のサイトの「いいね!ボタン」を更新する必要があるかどうか分かります! 活用してみましょう!

new-like-button-0002

私のサイトでもブックマークレットを使ってみました! Facebookの古いコードが使われていたようです! (ノ∀`)アチャー

これは、ボタンのコードを変更する必要がありますね!

Facebookの「いいね!ボタン」(Like button)のコードこちらのページで入手できます。このページから最新版のコードを入手してボタンを再設置しましょう。

new-like-button-0003

当ブログで「いいね!ボタン」再設置後にブックマークレットを実行してみたら、無事新しいボタンが動作していることが分かりました。良かった良かった。ε-(´∀`*)ホッ

「いいね!ボタン」は定期的な更新が必要

今回は、古い「いいね!ボタン」を新しい「いいね!ボタン」に再設置して難を逃れましたが、これで今後も安心というわけにはいかないようです。

Facebookはプラットフォームのアップグレードを常に行っており、各バージョンは、2年間動作することが保証されていますが、新しい後続バージョンがリリースされると、その日から2年後に使用できなくなります。

Facebookのコアのバージョンアップは「いいね!ボタン」に限った話ではないので、Facebook関連のブログパーツを使っている場合定期的な更新が必要となってきます。

コードの変更そのものは時間はかかりませんので、コードが古くなってきたら、手早く更新しちゃいましょう!