貧困率を0にするために U2ボノが語る「ファクティビズム」

2013年7月24日TEDSNS,動画,情報,考え方

著者: 今井 阿見

不景気で先進国の経済は伸び悩んでいますが、新興国の経済はこの十数年で目覚ましい発展を遂げました。しかし、世界にはまだまだ貧困が存在します。

かつて貧しかった国が経済成長したことで、世界の貧困率はどのように変化したのでしょうか。そして、これから貧困問題を解決するために必要なことは?

その答えを、25年間貧困問題と向き合ってきたアーティスト、U2のボノが語ります。

アイルランド出身の世界的ロックバンド、U2 ボノ のTEDトークです。

ボノ:貧困についての良いニュース

人々は3,000年以上昔から、人類は貧困や不平等を訴えてきています。21世紀に入ってその状況が「Facebook」によって大きく変わっているようです。

例として「アラブの春」が語られます。

これらの革命の背景にはソーシャルネットワークの役割も大きいとされる。衛星放送[注 1]やインターネットの普及で情報は瞬時に伝わり[注 2]、携帯電話、ツイッター、フェイスブックなどで抗議活動に関する呼びかけなどが行われた。
アラブの春 – Wikipedia

ソーシャル・ネットワークの出現によって、ピラミッド型の権力がひっくり返り始めているという事実です。ネットワークを通じて人が集まりやすくなり、情報の共有も早く簡単になりました。

世界を変える「ファクティビスト」

ボノは世界から貧困をなくすには「事実に基づいた情報発信」が重要であると語ります。そして、証拠に基づくアクティビスト「ファクティビスト」になろうと呼びかけます。

ボノがプレゼンで使用したデータで、800万人のAIDS(エイズ)患者が 抗レトロウイルス薬を入手できるようになり、サハラ以南のアフリカ8か国で マラリアの死亡率が75%下がり、世界の極貧率がこの20年で半分に減っていて、世界の貧困の状況が大きく改善していることが分かります。これはあまり知られていない事実です。

この調子でいけば、世界の極貧率があと20年で0になる! 素晴らしいですね! こういった事実の共有は世界に希望をもたらします。

ボノが語る「課題」

とはいうものの、まだ安心出来ないようです。現代における最大の病は 病気ではなくて 汚職や腐敗であるとボノは語ります。政府の腐敗が今後の貧困問題解決の大きなネックになります。

しかし、悲観する必要はありません。ウガンダに住む15万人の若い世代が、2Gの携帯電話とショート・メッセージを使い、政府の腐敗をあばき出しました。以前では考えられなかったことです。

テクノロジーによって悪いことを隠すのはどんどん難しくなっています。状況は良くなっています。

情報共有による透明性「ファクティビズム」は世界を良くする。みんなもこれに感染して、人類平等の旅へ参加しよう! とボノは呼びかけます。

プレゼンの最後にエジプトの反政府デモで拘束されたワエル・ゴニムの言葉が紹介されます。

「僕たちは勝利する なぜなら 政治のことを知らないから。僕たちは勝利する なぜなら政治家のように汚い手段を使わないから。僕たちは勝利する なぜなら政治的なアジェンダを持っていないから。僕たちは勝利する なぜなら僕たちが流す涙は心から流れ出たものだから。僕たちは勝利する なぜなら僕たちには夢があり その夢のためなら 喜んで立ち上がるから」

ファクティビズムが、世界に平等をもたらすのかも知れません。真実の共有が世界を変えるということですね。

この記事を書いた人

著者(今井阿見)画像

今井阿見

当ブログ『PLUS1WORLD』の記事執筆、編集、校正、プログラミング(一部)、管理を行っているのは今井阿見(いまいあみ)という個人のブロガーです。ブログは趣味と実益を兼ねて運営しています。

今井阿見は30年近くゲームを遊んでいるベテランのゲーマー。学生時代にゲーム作りや映像制作を行っていたので、ゲームだけでなく、映画やアニメなどの映像作品、スマートフォンやパソコン、ガジェットなどの分野にも深く関心があります。

このブログ記事を気に入ったら著者(今井阿見)を応援して下さい! 励みになります!

著者Twitterアカウント 著者YouTube