PLUS1WORLD

  • About
  • Site Map
  • Privacy Policy
  • Author
  • 
  •   Twitter 
  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. Google>
  3. Googleアカウント

Googleアカウント2段階認証設定後のアプリ固有のパスワード設定方法

2019年4月11日

タグ: Google, セキュリティ, プライバシー, 情報

  • Twitter
  • Facebook
  • B!Hatena
  • LINE
  • LINE
  • RSS
  • Feedly

昨日、Googleアカウントでの2段階認証についての記事を書きました。

2段階認証そのものは上の記事の通りやれば有効になるのですが、iPhone、Androidなどのスマートフォンのアプリ やMicrosoft Outlook などのメール クライアントにはそもそも2段階認証するための仕組みが用意されていません。なので、2段階認証を設定し有効にするとログインできなくなります。

2段階認証に対応していないアプリケーションからGoogleアカウントを通じてサービスを利用する際にアプリケーション固有のパスワードを利用する方法が用意されています。

Contents
  • 1. アプリケーション固有のパスワードとは?
  • 2. アプリケーション固有のパスワードを設定する
    • 2.1. アプリケーション固有のパスワードを無効(削除)にする

アプリケーション固有のパスワードとは?

Googleアカウントで設定しているパスワードとは異なったパスワードを各アプリケーション単位で設定することでGoogleのサービスにログインします。このパスワードは自分で決めるのではなく、Googleが生成するパスワードを利用します。

アプリケーション固有のパスワードを使用してログインする – Google アカウント ヘルプ

2 段階認証プロセスで取得するコードは、すべてのアプリケーションで使用できるわけではありません。Google アカウントの情報を利用する一部のアプリケーション(携帯端末にインストールした Gmail アプリや、Outlook など)では、別の種類のコードが必要です。それらのコードは「アプリケーション固有のパスワード」と呼ばれます。

Googleアカウントで使用しているパスワードを使用しないことでパスワードをより安全に使うことができます。

アプリケーション固有のパスワードを設定する

まずはGoogleアカウントでログインします。

次にログイン後に左側に表示されるメニューからセキュリティを選択します。

「アプリパスワード」を選択します。

ログインを要求されたらGoogleアカウントでログインします。

このような「アプリパスワード」の管理ページが表示されます。

「アプリケーション固有のパスワード」を生成します。アプリとデバイスを選択して、生成ボタンを押してください。

アプリケーション固有のパスワードは各アプリケーションごとに設定します。

生成されたパスワードをアプリケーションでGoogleアカウントでログイン時要求されるパスワードの代わりに入力します。

入力後は完了ボタンを押してください。

この作業を各アプリケーション毎に行なってください。

アプリケーション固有のパスワードを無効(削除)にする

設定したアプリケーション固有のパスワードは無効にすることができます。

アプリケーション固有のパスワードの管理画面から、無効にしたいアプリケーション固有のパスワードの右側にある「削除」ボタンを押すことで、そのアプリケーションの固有のパスワードを無効にすることができます。

使用しなくなったアプリケーションのパスワードを無効に(削除)することでセキュリティを強化しましょう。

Posted by 今井 阿見


よろしければシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • B!Hatena
  • LINE
  • LINE

関連記事

  • Google AdWords でモバイルに広告を表示(掲載)しない方法
    Google AdWords でモバイルに広告を表示(掲載)しない方法
  • やっとこ! Googleアカウント2段階認証で有効なアカウントハック対策
    やっとこ! Googleアカウント2段階認証で有効なアカウントハック対策
  • Google+ 注目の投稿を非表示にして消す方法【iPhone、iPadアプリ版】
    Google+ 注目の投稿を非表示にして消す方法【iPhone、iPadアプリ版】
  • Google 利用規約変更 +1やコメントで広告にあなたが表示されるように
    Google 利用規約変更 +1やコメントで広告にあなたが表示されるように
  • 三菱東京UFJ銀行からのメールがウイルスに攻撃されてるように見えた
    三菱東京UFJ銀行からのメールがウイルスに攻撃されてるように見えた
  • Googleアカウントで名前変更可能な回数は90日で3回まで
    Googleアカウントで名前変更可能な回数は90日で3回まで
  • Blogger に Google+ のコメント欄を導入・設置する方法
    Blogger に Google+ のコメント欄を導入・設置する方法
  • Googleのアカウントの名前がおかしくなったら?
    Googleのアカウントの名前がおかしくなったら?
  • 全く使う気が起こらない Google Keep
    全く使う気が起こらない Google Keep
  • Google+公式ガイドブックが公開! Google+を始めたい人におすすめ!
    Google+公式ガイドブックが公開! Google+を始めたい人におすすめ!
  • Google ウェブマスターツールが「Google Search Console」に名称変更
    Google ウェブマスターツールが「Google Search Console」に名称変更
  • YouTubeとGoogle+の接続で出てくる過去のコメントを効率よく消す方法
    YouTubeとGoogle+の接続で出てくる過去のコメントを効率よく消す方法
ついに来た!! Google+のiPhoneアプリ ようやくiPhone5 iOS6に対応!
Next
Google +1ボタンが仕様変更! ページの被サークル数も加算されるように
Prev

注目記事

  • Twitterで話題のツイート・おもしろ画像ツイートまとめ【随時更新】

  • Amazonプライムビデオは見放題だからと油断してると見れなくなるかも

  • iPhoneの初期化(データ完全消去)とバックアップからのデータ復旧方法

  • 「らくらくメルカリ便」の送料は安いのか? 料金を比較してみた

  • iPhoneのアクティベーションロック解除方法&パスワード強制初期化法

  • Instagramのアカウントを「一時停止」または「削除」(退会)する方法

おすすめ記事

  • ウマ娘関連の Twitter人気ツイートまとめ【随時更新】

  • YouTube(YouTuber)今人気の動画ランキング TOP50(日本)【随時更新】

  • Fire TV リモコンを初期化(リセット)してペアリングする方法

  • YouTube ランキング 人気ゆっくり動画TOP30(日本)

  • YouTube ランキング 人気ゲーム動画TOP30(日本)

  • YouTube ランキング 人気の音楽(ミュージック)動画TOP30(日本)

  • PS5 で遊んだゲームのプレイ時間を確認する方法

  • Xbox Series X|S 本体またはPCから Xbox Game Pass を解約する方法

iPhone

  • iPhoneが急に充電できない、電池がたまらない状態になる原因と対処法

  • iPhoneで書類や免許証、名刺などをスキャンする方法

  • iPhoneでアプリの自動更新を解除する方法【有料アプリの解約方法】

  • iPhoneの画面をすばやく暗くする方法【夜間利用におすすめ】

  • スポーツ新聞風の写真を作れるiPhoneアプリ「スクープカメラ」

  • iPhone 6,6s のSIMカードの取り出し方・入れ方【SIMフリー】

見放題サービス(VOD)

  • Amazon Fire TVでTVer(ティーバー)を見る方法【TV番組見逃し配信】

  • Netflixの視聴履歴を確認・削除する方法【動画見放題解説】

  • Netflixでクレジットが飛ばされるのを無効化(オフに)する方法

  • Netflixで動画が見れなくなる前に見放題配信終了日を確認する方法

  • Netflixで倍速再生(再生速度の変更)を行う方法

  • YouTubeを子供に見せたくない! 悪影響が怖い親が取れる対策は?

殿堂入り記事

  • Nintendo SwitchのProコントローラーは高いけど買い? 購入してみた

  • Fire TV を再起動する3つの方法(調子が悪い時は基本これで直ります)

  • Amazonプライムビデオの視聴履歴を削除する方法【動画見放題解説】

  • BuzzVideo(元TopBuzz Video)というアプリは危ないのか? 調べてみた

  • NHKの解約に成功したので 契約解除方法と手続きの流れをまとめてみた

  • iPhone 7,8,X(XS,XS Max,XR等),SE,11,のSIMカードの取出し方・入れ方

  • iPadのアクティベーションロック解除方法&パスコード強制初期化法

  • PS Plusの自動更新を停止(オフ)にする方法 【PS4,PCのPS Store】

  • LINE 丸いアイコン画像の面白い活用例まとめ

  • YouTube のライブ配信(生放送)機能『YouTube Live』一般ユーザに開放

ランキング

  1. Twitterで話題のツイート(文字のみ)まとめ【随時更新】

  2. ツイッターで話題の漫画ツイートまとめ【随時更新】

  3. ツイッターで話題の動画ツイートまとめ【随時更新】

  4. Twitterで話題のニュースのツイートまとめ【随時更新】

  5. Steamでゲームが買えない!? 保留中の取引をキャンセルする方法

  6. Nintendo Switchがフリーズした(固まる)時の再起動方法

  7. PS5で新しいPS Plusの自動更新を停止(解約)する方法

  8. Twitterで『おすすめトレンド』をオフにして消す方法

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    上へ
 PAGE TOP