カバンを盗られたので交番(警察)に行ったけど見つかりそうにない話

2019年7月22日日記トラブル,不正,注意,犯罪

著者: 今井 阿見

あなたは最近ものを失ったことはありますか? 私は先日カバンを失くしました。 というか盗られていました。

カバンのために交番(警察)にも行ったのですが、状況から判断しても盗難されたカバンが戻ってくることは99%無さそうです。カバンの中身も同様です。

今回の件が他の人の参考になるかも知れないので、事の経緯と事の顛末についてを記事にして残しておくことにしました。(追記あり)

カバンを失くした経緯と交番でのやり取り

事の経緯を全部を説明すると長くなるので細かい部分は端折ります。

カバンを失くした事に気づき交番に行くまでの流れ

7月20日 の夕方、私は近所の松屋で夕食をとりました。座席の下に荷物を置くところがあったので、そこにカバンを置きました。

愚かなことに、私は食後カバンを置き忘れたまま松屋から出てしまいました。翌日の7月21日、カバンがないことに気づきます。

気づいた後に急いで松屋に行ってカバンが忘れ物で残っていないかを確認しました。見当たらないと言われます。

松屋で商品を購入する際に券売機はSuicaを利用していたので、Suicaの履歴を確認し自分が食券を購入をした時間(17:55)を割り出し、防犯カメラにカバンの映像が残っていないか確認してもらいました。

防犯カメラの映像を確認してもらうと。なんと私が置き忘れたカバンを、私が出た後に同じ席に座った人が持ち去った事が確認されました。つまり『置き引き』でした。

盗難の案件になったので交番に行き、警察官を呼んで松屋の防犯カメラの映像を確認してもらうことになりました。

交番で言われたこと

警察官に松屋の防犯カメラの映像を確認してもらった後、交番に戻りました。

盗難なので被害届を書くことになると思っていたのですが、遺失物扱いで処理されることになりました。

その理由は『占有権』だそうです。

私がカバンを忘れたことを置き忘れた直後に気づいていたのなら被害届が出せていたのですが、日をまたぐほど時間が経っているので私はカバンに対する占有権を失っているようです。

なので、盗まれたことが分かっていても、あくまでも遺失物扱いだそうです。防犯カメラに持ち去った人が映っていようが関係ないようです。

遺失届を出していますが、カバンが戻ってくることは99%ないと思っています。カバンの中にはお金や日常的に使っていたものも入っていたので絶望しています。

もしカバンが間違って持っていかれたのなら、すぐ気づくと思います。今の段階で警察にカバンが届けられていない時点で察するしかありません。

精神的に弱っている人は気をつけよう

私は現在「うつ病」を患っており、松屋で食事をした日もうつ病の治療からの帰りでした。

病の影響で最近は集中力も記憶力も落ちており、先日カバンを忘れ、気づくのが遅れたことも病気の影響が考えられます。つい最近だとカバンを無くす前は傘を置き忘れたばかりです。

私のように精神的に弱っている人は脳のパフォーマンスが低下しているので忘れ物や置き引きに注意しなくてはなりません。外出時は気をつけましょう。

追記:カバンが戻ってきました!

この記事を書いた翌日に警察から連絡があり、カバンが見つかりました! 路上に落ちていたのを拾った方が届けてくれたようです!

カバンは戻ってきましたが中に入ってた現金は全て盗られていたので、盗った犯人が現金だけ抜き取りカバンは路上に捨て、それを拾った方が親切にも届けてくれたのだと思います。

拾ってくれた方に感謝したかったのですが、拾った方はお礼や遺失者への個人情報公開を望んでいなかったため叶いませんでした。なので、この場を借りて警察に届けてくれたことに感謝申し上げます! 本当にありがとうございました!

今回のカバン紛失の件は個人的に非常に精神に堪えていたため、SNS等で助言や励ましの言葉をかけてくれた方々にも同様に感謝しています! 皆さんどうもありがとうございました!

私自身これまで落とし物に遭遇したことはありませんが、もし今後どこかで落とし物に遭遇した際は積極的に警察等に届けていこうと思いました!

ねんどろいど けものフレンズ かばん

この記事を書いた人

著者(今井阿見)画像

今井阿見

当ブログ『PLUS1WORLD』の記事執筆、編集、校正、プログラミング(一部)、管理を行っているのは今井阿見(いまいあみ)という個人のブロガーです。ブログは趣味と実益を兼ねて運営しています。

今井阿見は30年近くゲームを遊んでいるベテランのゲーマー。学生時代にゲーム作りや映像制作を行っていたので、ゲームだけでなく、映画やアニメなどの映像作品、スマートフォンやパソコン、ガジェットなどの分野にも深く関心があります。

このブログ記事を気に入ったら著者(今井阿見)を応援して下さい! 励みになります!

著者Twitterアカウント 著者YouTube