URLのリストからXMLサイトマップを作れるツールが便利!

2019年2月13日Google Search ConsoleSEO,Webサービス,ツール,ブログ,便利

著者: 今井 阿見

ブログを運営していると、サイトマップには載っていないけどGoogleにインデックスしてもらいたいページが複数出てくることがあります。

Googleの検索に出現させたいページが数ページ程度なら手作業でGoogleのサーチコンソールに登録できますが、数十ページといった数になってくると一つ一つURLを登録していくのは大変です。

Googleにインデックスさせたいページが多くある場合はそれらのページのURLをリストとしてまとめ、「サイトマップXML自動生成ツール」を使いXMLサイトマップ化してしまうのが便利で簡単です!

URLのリストをXMLサイトマップ化する

サイトマップXML自動生成ツール

「サイトマップXML自動生成ツール」は無料で使えるウェブサイトです。結構昔からありますのでSEO目的で既に使ったことがある人もいると思います。

このサイトでは誰でも簡単にGoogleのサーチコンソール(Search Console)で使えるXMLサイトマップを自作できます。

XMLサイトマップの作り方

まずはテキストエディタなどでGoogleのクローラーにアクセスを促したいページのリストを作ります。1行1URLでリストを作ります。

次に「サイトマップXML自動生成ツール」にアクセスし、「サイトマップXML自動生成ツール」の手動入力版を選択します。

URLを入力するフォームが表示されますので、作成したリストを貼り付けて「送信」ボタンを押します。

先程入力したURLが並んでいる画面が表示されます。XMLサイトマップを生成する前にサイトマップの細かい設定ができます。特に設定が必要ない場合は詳細設定を飛ばしても大丈夫です。

リストの一番下に「XML生成」ボタンがありますので押しましょう。

入力したURLを元にXMLサイトマップが生成されます。ダウンロードリンクにはなっていないので、sitemap.xmlのリンクにカーソルを合わせ、対象をファイルに保存するなどしてXMLファイルをダウンロードしましょう。

作ったXMLサイトマップを登録する

ダウンロードしたXMLサイトマップを今度は自分のブログのサーバーにアップロードしましょう。

そして、そのアップロードしたXMLサイトマップのURLを覚えておきます。

あとはGoogleのサーチコンソールのサイトマップを登録する画面でアップロードしたXMLサイトマップを新しいサイトマップとして追加するだけです。

これでXMLサイトマップに載せているURLのクロールをGoogleのbotに促せます。

手作りサイトマップで特定ページのクロールを促す

以上が「サイトマップXML自動生成ツール」を使ったXMLサイトマップの作り方とそれをサーチコンソールに登録する手順です。

この方法ではWordPressプラグインなどで生成するXMLサイトマップでは対象にならないようなURLもXMLサイトマップ化できます。

特定のページ群だけをGoogleに新たに認識させたい場合は今回紹介した手順を使ってオリジナルのXMLサイトマップを作ってみましょう。

この記事を書いた人

著者(今井阿見)画像

今井阿見

当ブログ『PLUS1WORLD』の記事執筆、編集、校正、プログラミング(一部)、管理を行っているのは今井阿見(いまいあみ)という個人のブロガーです。ブログは趣味と実益を兼ねて運営しています。

今井阿見は30年近くゲームを遊んでいるベテランのゲーマー。学生時代にゲーム作りや映像制作を行っていたので、ゲームだけでなく、映画やアニメなどの映像作品、スマートフォンやパソコン、ガジェットなどの分野にも深く関心があります。

このブログ記事を気に入ったら著者(今井阿見)を応援して下さい! 励みになります!

著者Twitterアカウント 著者YouTube