2020年4月26日便利ツール

Thumbnail of post image 018

近頃、テレワークによる在宅勤務でパソコンのディスプレイを長時間見る人が増えています。その影響で目を酷使して、集中力の低下や疲労を感じている人は増えているはずです。

PCの画面からはブルーライト(青色光)と呼ばれる光が出てい ...

2020年4月7日知識&ノウハウ

Thumbnail of post image 181

2020年現在、新型コロナウイルスが猛威を奮っている影響でテレワークでの在宅勤務を始める方が増えています。現在日本や世界でかつてないほどに在宅勤務している人が増加しています。

今の時代、多くの人がデスクワークなので、パソコ ...

2019年6月11日発達障害

Thumbnail of post image 048

私が以前、大手企業に正社員で勤めていた頃は職場や上司に発達障害に関する知識はなく、支援・ケアする制度や体制は整っていませんでした。

ここ数年で世間の「大人の発達障害」に関する認識が高まり、ADHDやASDなどを抱える発達障 ...

2019年2月7日エッセイ

Thumbnail of post image 133

あなたは一日が短すぎる、1週間が過ぎるのが早すぎると感じていませんか。いつも時計やカレンダーを見て溜息をついていませんか。

日々「時間がない」と感じていて、時間の進み方を遅くする方法はないか、1日の時間をもっと有効に使うこ ...

2018年12月23日発達障害

Thumbnail of post image 085

発達障害者の雇用情勢に詳しい人の話を伺う機会があり、「発達障害者の障害者雇用情勢は今後どうなるのか」という話を発達障害の当事者として聞いてきました。

発達障害者は障害者手帳を取得すれば障害者雇用枠での就職・転職活動も可能で ...

2015年10月6日LINE

Thumbnail of post image 192

若い世代を中心に職場の上司や先輩あてに「欠勤」や「遅刻」の連絡をする際に「LINE」を使用する人が増えているそうです。

ふざけるな! イラッとした会社への遅刻・欠勤連絡「LINEで連絡&ごめんねスタンプ」 | 「マイナビウ ...

2015年6月11日Webサービス

Thumbnail of post image 166

台詞を入力することで、簡単に1コマ漫画を作成できる「社畜ちゃん台詞メーカー」がTwitterにて流行中です。

社畜ちゃん台詞メーカー

作成した1コマ漫画は、保存して友達に送ったり、Twitterに投稿したりする ...

2015年5月16日YouTubeチャンネル管理

Thumbnail of post image 154

皆さん、こんにちは!  YouTube見てますか? 最近では人気ユーチューバー(YouTuber)になることが将来の夢という小学生も出てくる凄い時代になってきました。

職務質問や逮捕も–小学生までハマる「動画配 ...

2015年3月23日ニュース&話題

Thumbnail of post image 151

最近になって、就活生の就職活動の妨げとなる「おわハラ」という企業側の行為が話題になっています。

就活生を「オワハラ」が襲う! 「内定欲しいなら他社を断れ」の脅しに応じるな | キャリコネニュース

「おわハラ」と ...

2015年2月13日YouTube活用

Thumbnail of post image 005

「好きなことで生きていく」そんなフレーズに煽られて、人気YouTuber(ユーチューバー)を目指し始める人が後を絶ちません。

最近、YouTubeに動画を投稿することで収入を得る「YouTuber」が注目を集めています。確 ...

2015年1月16日お知らせ&メッセージ

Thumbnail of post image 089

オラ東京さ行ぐだ! ブログ読者の皆さんご無沙汰しております! 今井です!

先週から、ずっと続いていた、広島から東京への引っ越しは手続きや荷運びがほぼ終わり、ようやく作業も一段落つきました。

役所に転入届も出して ...

2014年4月15日エッセイ

Thumbnail of post image 112

皆さん、こんにちは! 就職・転職活動中の今井阿見です。いろんな仕事の面接行ってます!

最近、ハローワークなどの職業紹介機関で実態とはかけ離れた嘘の求人が増えているそうです。NHKでも、最近報道がありましたので、これは全国的 ...

2012年6月7日Webサービス

Thumbnail of post image 047

とんでもないニュースがありまして、仕事の効率化をサポートするソーシャルネットワークLinkedIn(リンクトイン)というサービスの利用者のアカウントが650万人分漏れたようで、LinkedIn 側はユーザにパス