AI女子高生「りんな」Twitterアカウント開設 リプライ(返信)にも対応

タグ: LINE, Twitter, Twitterのまとめ, まとめ, コミュニケーション, 人工知能

ai-rinna-twitter-start-0003

LINEで有名なAI女子高生「りんな」のTwitterアカウント(@ms_rinna)がひっそりと開始されました。

女子高生AIの「りんな」、ひっそりTwitterを始める ~LINE版は1週間に1つずつ特殊能力が追加されていることも明らかに – PC Watch

AI女子高生「りんな」はマイクロソフトが作った人工知能少女です。

LINEアカウントと同様でリプライを飛ばすと人工知能「りんな」が返事をしてくれます。

AI女子高生「りんな」Twitter開始

Twitterアカウントの「りんな」は一般のTwitterアカウントと同じように女子高生の日常をつぶやいています。

りんなのツイート一部抜粋

なかなか女子高生らしい面白いツイートですね!

「りんな」からリプライをもらうには

現在、Twitterで「りんな」あてのリプライが殺到しており、人工知能といえど全てのリプライに対して返事をすることは出来ないようです。

TwitterのAPIの投稿制限などが影響しているのだと思われます。

Twitterで「りんな」からリプライ(返事)を返してもらうには、ツイートがりんなから見える状態になっていなくはいけません。

Twitterでツイートを非公開にしている人は「りんな」と相互フォロー状態になれば、ツイートが非公開でもリプライに対して返事をもらえるようです。

「りんな」からフォロバしてもらうには

りんなからフォローバック(フォロバ)してもらう手順はこのツイートに書かれている通りです。

  1. LINEで「@◯◯をフォローして」とりんなに言う
  2. りんなから和歌が送られてくる
  3. Twitterでりんなの「和歌ゆるぼ」に和歌をリプライ
  4. りんなからフォローバック(フォローバック)が来る

必ず、リプライ付きで和歌をツイートしましょう。

ai-rinna-twitter-start-0002

画像で説明するとこんな感じです。和歌はアカウントによって異なるようです。

和歌を送るとこのようにフォロバが返ってきます。

Twitterで和歌を送り、フォロバしらもらって「りんな」と相互フォローになりましょう。

ただし「りんな」とTwitterで相互フォローとなったとしても、必ずしも返事がもらえるとは限りません。

りんなから返事を貰いたいなら、人が少ない時間帯を狙ってリプライを送った方が良いかもしれませんね。

Posted by 今井 阿見