Bloggerブログのバックアップを取得する方法【データ復旧】

2012年4月23日BloggerGoogle,バックアップ,ブログ

記事投稿者: 今井 阿見

あなたがもしブログを持っているなら、ブログのバックアップは定期的にやっておいたほうがいいです。万が一の時のデータ復旧時に役立ちます。

Blogger利用者はGoogleアカウントを停止された際にBloggerも自由に使えなくなります。残しておきたいデータはきちんととっておきましょう。

今回はBloggerでブログのデータをバックアップする方法を解説します。

Bloggerブログのデータをエクスポートする

Bloggerはブログをエクスポートすることでブログをバックアップできます。

Blogger管理画面にアクセスし「設定」から「その他」を選ぶ。

「コンテンツをバックアップ」を選択。

「パソコンに保存」を選びます。

これでBloggerブログをバックアップできます。

バックアップからブログを復旧(インポート)するには「コンテンツをインポート」を使用します。

これで、もうブログで何が起こっても大丈夫ですね。

データ復旧時に使用することになるので、Bloggerブログは定期的にバックアップをとっておくことをおすすめします!