PCでYouTube動画を綺麗にスクショ「動画フレームをコピー」の使い方

パソコンでYouTubeの動画を見ている時、動画の特定のフレームを画像として残しておきたくなることはありませんか? Webブラウザでそのままスクリーンショットをすると、動画のシークバーなどが写って綺麗に撮影できません。
W ...
Twitterでツイートの予約投稿をする方法 後からの編集や削除も可能

あなたはTwitterであらかじめ投稿しておきたいと思ったことはありませんか? Twitterは今起きていることを主につぶやく(投稿する)メディアですが、予約投稿の需要は以前からありました。
2020年5月29日、Twit ...
Amazon商品の玄関への「置き配」を解除(拒否)する方法

あなたはAmazonの商品をどこで受け取っていますか? Amazonは商品の配達を「玄関への置き配」を標準の配送方法に順次切り替えていく方針を発表しました。
2020年1月27日より順次スタートするAmazonの「置き配」 ...
有料で利用しているChrome拡張機能を解約(定期購入停止)する方法

あなたはGoogleのWebブラウザのChromeでChrome拡張機能を使用していますか? Chrome拡張機能は無料のものが一般的ですが有料の拡張機能もあります。
有料のChrome拡張機能には買い切りのものと毎月定額 ...
インスタグラムで足跡を残したくない時はPCで検索しよう

Instagram(インスタグラム)は昔、四角い写真を投稿するだけのシンプルなSNSでしたが、今では様々な機能が追加され、足あと機能に似た機能もあったりして何だか面倒な場所になってきました。
私のようなあまり写真を投稿しな ...
Google Chrome(クローム)でエラーが出る→拡張機能をチェックしよう

1か月くらい前から、デスクトップパソコンでGoogle Chromeが「ページが応答しません」というエラーを頻発するようになって困っていました。しかも、エラーの原因はすぐに分かりませんでした。
それからしばらく経って、新し ...
Kindle Unlimited で読んだ本を削除(返却)する方法(スマホやPC等)

Amazonの定額制電子書籍読み放題サービスの「Kindle Unlimited」を久しぶりに使用しています。電車の移動時などの空き時間に読もうと、漫画本を追加しまくっていたところ、「冊数制限」の警告が表示されました。
「 ...
ブラウザにJavaScript等コンテンツをキャッシュさせない 1行のコード

このブログに、ライブドアの相互RSSを設置してしばらく経ちました。設置した当初はちょっとしたトラブルがありました。
このブログでの相互RSSの表示はJavaScriptで行っているため、ブラウザなどによっては、JavaSc ...
これは便利! Google+ iOSアプリはページをChromeで開くとすぐ戻れる

いつからこうなっていたのかは分かりませんが、iOS のGoogle+アプリとChromeのアプリとの間で凄く行き来が簡単にできるようになっていました。
Google+アプリからChromeを開いたあとすぐにGoo
Chromeの閲覧履歴を見やすくする拡張「Better History」【追記あり】

皆さん、こんにちは。Google Chrome使ってますか?
Google Chromeの標準の履歴機能は情報がまとまっておらず、ただ時系列に表示されているだけで見難いと感じたことはありませんか? 折角ブラウザに履歴機能が ...
Google Chrome の iPhoneアプリが登場! 使い方を簡単に解説!

皆さん、ビッグニュースです。Googleの人気ブラウザGoogle ChromeがiOSアプリとして提供されることになりました。(2012年6月29日時点)
速報:Google、iOS版 Chrome ブラウザを本日提供。 ...
オリジナルのChromeテーマを簡単に作成できる「My Chrome テーマ」

皆さん、Google Chrome使ってますか?
Google Chromeは現在、世界的にシェアを増やしているブラウザです。Google Chromeはブラウザの 「着せ替え」をテーマを変えることによって行えます。
ネットでプライバシーを守るために、プライバシーモードを使おう!

自分が普段使わないパソコンを使った後でうっかりログインしっぱなしだったということはありませんか?
会社やネットカフェなどの端末からログインした時にうっかりそのままログアウトすることを忘れてしまう可能性があります。一人だけが ...
WEBでスクリーンショット撮るなら Chrome拡張「FireShot」がおすすめ

パソコンのキーボードからスクリーンショットを撮ることができますが、もっと気軽にスクリーンショットを撮影できたらいいなと思ったことはありませんか?
ウェブページのスクリーンショットを撮る事ができ、さらに取った印刷やPDFへの ...