発達障害に効くと言われるCBDオイルを試飲できる専門店に行ってみた

2019年4月21日発達障害健康,医療,東京,病気,発達障害,,飲み物

著者: 今井 阿見

あなたはCBDオイルを知っていますか? カンナビジオール(CBD)オイルは麻の種から作られる油です。

CBDオイルは発達障害(ADHD)にも効果があるのではないかと言われており、最近では国内での健康目的で利用も増え、ますます注目度が高まっています。

しかしCBDオイルは値段が高く、気軽に買える商品ではありません。CBDオイルは必ずしも効果が期待できるものではないので、購入を躊躇する人も多いと思います。私もそうでした。

CBDオイルを試飲できる専門店「CBD LAB」

私は最近良く眠れないことが多かったので不眠症対策にCBDオイルが使えないかどうか考えていました。CBDオイルは不眠症や発達障害の他にもてんかんや食欲不振、皮膚炎など様々な症状に効くと言われています。

様々な症状に効くと言われているCBDオイルですが、値段が高く、安い買い物ではありません。万能薬でもありませんので、購入して効果がなければ大損になります。

なので、高価なCBDオイルを買う前に自分に効果があるかどうか試す方法があれば使ってみたい! と思っていました。

なにか手段がないか調べてみると、CBDオイル輸入販売の専門店である「CBD LAB」CBDオイルを試飲することが出来ることを知りました。

「CBD LAB」は田園調布にあり、東京に住んでいる私はアクセスが可能でした。CBDオイルが自分に効果があるかどうか知りたい私は、早速店舗に行ってみることにしました。

田園調布の専門店「CBD LAB」

CBDオイルは日本国内で合法で購入することが出来ます。日本で麻薬として規制されている成分のTHCとは法的に区別されているからです。THCと異なり、精神がハイになることはありません。

カンナビジオール(CBD)オイルは体内の恒常性を維持しているエンドカンナビノイドシステム(ECS)に作用するため、海外では医療にも使われています。

CBDオイルはネットでも買えますが、現時点で実店舗型の専門店は田園調布にある「CBD LAB」だけのようです。

「CBD LAB」は東急電鉄の田園調布の駅から歩いて数分の場所にあります。

店舗自体は大きくないため、気づかず通り過ぎてしまわないよう注意です。

「CBD LAB」の店舗を正面から見たときの店構えはこんな感じです。

CBDオイルは空腹時に飲んだほうが効果が出やすいので店舗に行く直前に食事をしないことをおすすめします。

「CBD LAB」でCBDオイルを試飲

「CBD LAB」ではCBDオイルを試飲してから購入することが出来ます。もし効き目を実感できなければ買わないという選択肢も選べます。

CBDオイルは様々な種類があり、オイルや成分によってだいぶ味が異なります。苦味が強いのもありますし、そうでないのもあります。自分にとって飲みやすいCBDオイルを知るために試飲はとても意味がある行動です。

「CBD LAB」では店舗のスタッフがCBDオイルの効果の出やすい飲み方も教えてくれます。店舗のスタッフは落ち着いた感じの話しやすい人でした。

私が教わった飲み方は、『上の前歯の裏に舌の先の裏側を当て舌下の毛細血管の部分にCBDオイルを垂らし1~2分転がす』といったものです。

毛細血管の上でオイルを体内に染み込ませることで体内への吸収が早まり、効果を早く実感できるそうです。

オイルの効果は1時間で効き始め、2時間でピークが訪れます。飲んで6~8時間後には効果が切れるそうです。

私は飲んで1時間後に精神が少し落ち着いたように感じたので、試飲後にCBDオイルを購入しました。

このサイズのCBDオイルは、毎日2~3滴使用したとして20日間くらいは持つそうです。

CBDオイルを試したいなら「CBD LAB」へ

CBDオイルは飲んだ後に劇的な効果を期待できるものではありませんし、人によって効果も変わります。なので、効き目を確信できないのなら急いで買うべきではないでしょう。

私は発達障害のASD(自閉症スペクトラム障害)ですが、CBDオイルは私のASDには効果がないようでした。

しかし、CBDオイルを使うことで若干は夜の寝付きが改善しましたのでCBDオイルを試してよかったと思います。

もしあなたがCBDオイルに興味があるなら、田園調布の「CBD LAB」へ行ってみましょう。

この記事を書いた人

著者(今井阿見)画像

今井阿見

当ブログ『PLUS1WORLD』の記事執筆、編集、校正、プログラミング(一部)、管理を行っているのは今井阿見(いまいあみ)という個人のブロガーです。ブログは趣味と実益を兼ねて運営しています。

今井阿見は30年近くゲームを遊んでいるベテランのゲーマー。学生時代にゲーム作りや映像制作を行っていたので、ゲームだけでなく、映画やアニメなどの映像作品、スマートフォンやパソコン、ガジェットなどの分野にも深く関心があります。

このブログ記事を気に入ったら著者(今井阿見)を応援して下さい! 励みになります!

著者Twitterアカウント 著者YouTube