駄目だこりゃ! 猫と一緒に散歩しようとした結果……

猫といっしょに外を散歩しようとした結果がこれだよ!
ネコが見事に、芝生の上を滑るようにスライドしてますねぇ……。歩く気は全くのゼロ!
もう一方の猫は普通に歩いていますが、黒い猫は微動だにしない! 犬のように散歩 ...
YouTube で視聴者ファンディング(投げ銭)が利用可能に

YouTubeで視聴者からお金を寄付してもらえる、「視聴者ファンディング」が利用可能になってました。俗にいう投げ銭ってやつですね。
YouTubeでこれから活動していこうという方や、既にYouTubeで活動していてファンが ...
3DS で偽トロキャプチャー を購入して実況動画を撮るまでの流れ

以前、このブログで、WEBカメラを使って3DSの画面を録画・撮影する方法 を紹介しました。偽トロを使わず3DSを録画するにはおすすめの方法です。
このように、WEBカメラでも3DSの画面を録画することは出来ます。しかし、ス ...
ツムツム高得点のコツが分かる各キャラの動画まとめ – ツムツム 攻略

皆さん、こんにちは! 今井阿見です!
クラッシュ・オブ・クランをこれまでに引き続き遊んでいますが、このゲームは空き時間にサクッと遊ぶにはあまり向いていないゲームなのです。
なので、なにか他に手軽に遊べるゲームは ...
スマブラ好きなら見ておきたい! スマブラ対戦実写版動画!

皆さん、「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS」 明後日発売ですね! いやー楽しみです!
昨日から、スマブラ for 3DSの体験版が配信されています。皆さん、もう既にダウンロードしましたか? まだ ...
「ゆっくりMovieMaker」で『ゆっくり実況動画』を効率的に作ろう!

皆さん、こんにちは、今井阿見です。最近、ゆっくり実況ゲームプレイ動画を試しに作ってます。
先日、SofTalk と言った機械音声生成ソフトを使って、いわゆる「ゆっくり実況」を作ってみました。
再生時間10分もな ...
AmazonがTwitchを買収! 今年はゲーム動画配信の幕開けになりそう!

皆さんこんにちは、最近生放送に興味がある今井阿見です。
先日、海外のゲーム生放送配信サイト「Twitch」が、Amazonに買収されました。買収額は約1000億円!凄いですね!
速報:ゲーム動画配信のTwitc ...
WEBカメラを使って3DSの画面を録画・撮影する方法

今や、インターネット上でのゲーム動画配信は巨大なビジネスとなりつつあります。WEB界の巨人Googleもこの傾向に応じて動きを見せています。
Twitchを手に入れ、グーグルはゲーム動画の支配に動く | ReadWrite ...
面白過ぎる! もしも地球が『立方体』だったら?

完全な球ではありませんが、地球は丸い形をしています。今となっては、地球は丸いということは常識です。
その常識を一回捨て、「もしも地球が『立方体』だったら?」という案を元に、専門家の学術的な議論を参考にしながら制作された映像 ...
理想→現実 ファーストフードの広告 実物の差を検証した動画が面白い

皆さん、こんにちは! 今、ブラジルでワールドカップ開催中ですね! 少しでもWカップの雰囲気を味わいたくて、先日マクドナルドでブラジルバーガー食べてきました! 広告でみたようなバンズのふっくら感はなかったですが、思いの外うまかったです! ...
YouTubeの映像をテレビで見れる! Chromecast の使い方

YouTubeの動画をテレビで視聴できるChromecast (クロームキャスト)が家に届きました。
ChromecastというのはGoogleが発売しているテレビなどの画面に繋げて動作させる機器です。最近日本での販売が始 ...
行き過ぎた「自撮り」に注意! 自撮りの危険性が分かる 9秒の動画

近年、スマートフォンの普及で自分で自分を被写体として撮影する「自撮り」する人が増えてきました。ソーシャルメディアや動画投稿サイトの利用の拡大によって、自撮りの写真や映像をインターネットで見る機会が増えています。
自撮りは海 ...
逆再生でも凄い! ドミノ倒しのリバース再生動画!

皆さん、こんにちは! ドミノ倒しをやったことはないけど、ドミノ倒しを見るのは好きな今井阿見です! ドミノ倒しをやるのは大変そうなので、私は見てるだけで満足してます! (^_^;)
日頃、YouTubeのチャンネル
マジで動く! LEGO(レゴ)で作られたパソコンキーボード!

皆さんは普段どんなキーボードを使っていますか? 私は普段 PCショップで購入した Owltech の白いキーボードを使っています。(特に機能はありません)
世の中には様々なキーボードがありますが、嘘みたいなホントの話、LE ...
車とバスケットボールでビートを刻む! クールな超絶パフォーマンス

車+バスケットボール がこんなにかっこいいなんて!!
今回は車とバスケットボールを駆使して、大人数で音楽を奏でる人たちの動画を紹介しちゃいます!
世の中には、色んな物を楽器にする人たちがいますが、車と
建築界のノーベル賞「プリツカー賞」を受賞した坂茂さんのTEDトーク

今週、日本の建築家 坂茂(ばんしげる)さんが建築界のノーベル賞にあたる「プリツカー賞」を受賞したことが話題になりました。
「建築のノーベル賞」プリツカー賞に坂茂氏 | TABlog | Tokyo Art Beat ...
ルービックキューブの世界記録更新した レゴ製の早解きマシーン

なんて早いんだ! ルービック・キューブの早解きの世界記録が今年の3月に更新されました。その記録 わずか 3.253秒! すごい記録です!
記録更新に使われたロボットは「CubeStormer 3」というLEGO(レゴ)のロ ...
『もしスーパーマンが、GoProを使ったら?』という映像作品が凄い!

スーパーマンの気分を君も味わってみないか!
「GoPro」というのは最近人気のアウトドア向けカメラの名称です。GoProは自転車やバイクなどの乗り物に付けられたり、スポーツをする人のヘルメットに付けられたり、多彩な目的に使 ...
思わず2度見! 筒を使った意外なトリックのマジック

今回は筒を使った意外なトリックのマジックを紹介します。
手品のタネ自体は単純なものなので、ある程度練習して、道具さえ用意すれば誰でも再現できそうです。
動画の後半にはタネ明かしがあります。タネ明かしを見た上でマ ...
超寒そう! 雪の中を“泳ごう”とする男二人組が無謀すぎた!

皆さん、こんにちは。大分暖かくなってきましたね。
私は寒い中泳ぐ「寒中水泳」をやったことがありません。考えただけで寒そうで、とてもやる気には慣れません。
しかし、世の中には「寒中水泳」どころか、雪がつもるほどの ...
サッカー場にニワトリが乱入! 観客も試合そっちのけで盛り上がる!

サッカーでこんなことってあるの? と言った面白い事件です!
海外のサッカーの試合にて、サッカーのコートに鶏(ニワトリ)が突如乱入する出来事が起こりました。驚きですね!
もちろん、試合は中断。鶏をサッカーのコート ...
動画広告向け AdWords を使ってYouTubeの動画を宣伝する方法!

勉強がてら、YouTubeで自分が過去に投稿した動画を宣伝してみました。
普段はYouTubeでは広告を見せられる側なので、動画広告を見せる側にまわるのはちょっと変わった体験です。
YouTubeで動画広告を出 ...
折り紙の鶴で構成された『オリガミロボット』

皆さんが最後に折り紙を折ったのはいつですか?
私は学生の頃、広島に済んでいたので、よく学校で平和公園に送るための折り紙をつくっていました。最近はあまり折ることはありません。
折り紙といえば、折り鶴くらいしか作っ ...
指先の文字を読み取る凄いヤツ! ウェアラブル端末「FingerReader」

先週は指につけるウェアラブル端末「Ring」がプレオーダーを開始して話題になってましたね。
指先1つでデバイスをコントロール「Ring」プレオーダー開始 出荷は7月から – ITmedia ニュース
3DS で ニコニコ動画 を見る・再生する方法

ニンテンドー3DS|ニコニコ|Nintendo
以前、3DS で YouTube を見る方法 を紹介しましたが、その後 3DS でニコニコ動画が見れるようになりました。
ニコニコ動画は日本で有名な動画投稿サイト ...
YouTubeコメント欄で文字装飾! 太字、斜体、取り消し線を使う方法!

皆さん、こんにちは! 今井阿見です。YouTube見てますか?
お気づきの方は、お気づきだと思いますが、昨年末にYouTubeとGoogle+のコメント欄が統合されてから、YouTubeのコメント欄でGoogle+の投稿で ...
YouTubeのファンファインダーを使うには登録者が1000人いるらしい

私は昨年からYouTubeに定期的に動画を投稿しています。もっとチャンネル登録者数を増やしたいなぁと考えています。
昨年YouTubeは大幅なアップデートがあり、「ファンファインダー」という新たな仕組みが導入されました。
殺人鬼を捕まえようとして空回りする“ダメ探偵アニメ”

生まれてこの方、事件に巻き込まれたことがない今井阿見です。
名探偵コナンのように毎回事件に巻き込まれたいわけではありませんが、難事件に遭遇した時、頼りになる探偵がいれば心強いですよね。
逆に、私の理想
3DS(2DS) で YouTube の動画を見る・再生する方法

実は、昨年12月よりYouTubeを 3DSで見ることが出来るようになっています。3DS用のYouTube視聴ソフトは「ニンテンドー eショップ」より無料でダウンロード出来ます。
YouTubeは世界的な動画サイトですので ...
魔改造されたファービーが予想以上にヤバかった!

皆さん、ファービーというおもちゃはご存じですか?
結構昔から存在する、しゃべって動くぬいぐるみ製のおもちゃです。 日本ではトミーが1999年5月29日に発売。2012年10月にはタカラトミーより新モデルが発売されています。 ...
10秒でとうもろこしを食べる方法

皆さん、とうもろこしは好きですか? 私は好きです。
とうもろこしは穀物の一種なので様々な料理に使われていますが、どのように料理しても美味しいですよね。ただ、粒がたくさんあったり、かじる時は歯ごたえがあったりと一度にパクっと ...
テレビとネット逆転か? 日テレの人気番組がYouTubeでも視聴可能に!

本当に近い将来に、テレビとネットが逆転してしまうかもしれません。YouTube の日本テレビの公式チャンネルにて、放送中のバラエティー番組や連続ドラマの無料配信キャンペーンが開始されました。
YouTube Japan B ...
YouTubeの動画に対するコメントを一括で管理できるページが登場!

YouTube の動画のコメント欄に書き込むためにGoogle+ のアカウントが必須になってから、使いにくいと評価が下がっているYouTubeのコメント欄。
そのコメント欄が先日アップデートされ、動画投稿者にとって使いやす ...
エンジンもLEGO! 圧縮空気で走る本格的レゴカー

エコカー? いいえレゴカーです。
50万個を超えるレゴパーツからレゴ製の自動車が作られました。動力は圧縮空気となっており、時速20~30kmの速度で走ります。
今まで、レゴで様々なものが作られるのを見てきました ...
YouTube のライブ配信(生放送)機能『YouTube Live』一般ユーザに開放

これまで YouTubeの生放送(ライブ動画配信)はそのYouTubeチャンネルの登録者が100人を越えている必要がありましたが、この度、その制限がなくなりました。
Google が、YouTube のライブストリーミング ...
新聞の購読数を倍にした「デザインの力」

新聞社はここ数十年で、世界的な新聞不況に陥っており、日本も例外ではありません。
インターネットの出現やスマートフォンの普及などにより、ニュースを知る手段はここ数年で大きく変わりました。私も新聞を読むことはほどんどなくなりま ...
無料でYouTubeチャンネルを宣伝する「ファン ファインダー」が凄い!

なにこれ……。超すごすぎて、涙で前が見えない!!
YouTubeが新機能「ファン ファインダー」を公開しました。この機能を使えば、あなたのチャンネルの動画をYouTubeが自動で宣伝してくれます!
YouTub ...
YouTubeとGoogle+の接続で出てくる過去のコメントを効率よく消す方法

YouTubeの動画にコメントする際、Googleアカウントとの接続が必須になりました。詳しい情報は下記ページより確認できます。
コメントの表示と投稿 – YouTube ヘルプ
これからもYouT ...
YouTubeの動画にアノテーションを入れてチャンネル登録者を増やそう

YouTubeで投稿した動画を見てもらえたら嬉しいですが、チャンネル登録もしてもらえたら、もっと嬉しいですよね!
視聴者にチャンネル登録してもらうには、動画の中でチャンネルしてくださいと催促するのが一番効果的です。 ...
バタフライエフェクトってヤバイ! 蝶が大騒動を引き起こすCGアニメ

皆さん、バタフライ・エフェクト(バタフライ効果)って知ってますか? 北京で蝶が羽ばたくと、ニューヨークで嵐が起こるってやつです。
バタフライ効果(バタフライこうか、butterfly effect)とは、カオス力学系におい ...