【PS Store】パソコンからプロダクトコードを入力する方法

私は先日、ブラックフライデーセールが行われていたAmazonでPS Plusの12ヶ月利用権のオンラインコードを購入しました。PS Plusの利用券や残高を追加出来るプリペードカードはコンビニなどでも売っていますね。
PS ...
PS4 でゲーム画面を拡大(ズーム)する方法

私はPlayStation4(PS4)を購入してから数年経ちますが、PS4に画面のズーム機能(拡大機能)があることを最近まで知りませんでした。皆さんは御存知でしたか?
PS4のゲームは高解像度のゲームが多く、グラフィックも ...
PS Vita に L2/R2、L3/R3ボタンを追加できるアタッチメントが便利!

あなたはPS Vitaを持っていますか? 私は先月 PS4を快適にリモートプレイする目的でPS Vitaを購入しました。PS Vitaで場所を選ばず寝転がってゲームをプレイできるのは快適です。
ですが、PS Vitaでのリ ...
【PlayStation】PS Vita を使って PS4 のリモートプレイをする方法

今更な感じがしますが、PS Vita を買いました。PS Vita の出荷終了の後の購入だったので本体は少し入手困難になってましたが買えてよかったです。
PS Vitaを購入した主な目的はPS4をリモートプレイするためです ...
PS4をiOSアプリからリモートプレイしてみた! 本体設定の変更が重要

数日前にPlayStationから公式に発表があった通り、PS4のリモートプレイがiOS端末で楽しめるようになりました。(ソース)
リモートプレイを楽しむ環境を一番安く気軽に構築する手段はPS Vitaでしたが、先日ソニー ...
PS4 でYouTubeやNetflix、Hulu,U-NEXT,DAZN,Twitchなどを見る方法

あなたはPS4を持っていますか? PS4はゲーム機ですが、YouTubeやNetflixなどの映像配信サービスを視聴することが出来ます。
YouTubeやNetflixの動画だけでなく、HuluやDAZN、TwitchやU ...
PS4で自分の声を録画やブロードキャストに実況として入れる方法

PS4には録画機能やブロードキャスト機能があります。ゲームのプレイ映像を録画してTwitterなどのSNSにシェアしたり、プレイ映像をYouTubeなどに生放送(ブロードキャスト)で配信したりできます。
しかし、PS4本体 ...
【PS Store】PS4 クーポンコードの使い方、割引でゲームを買う方法

現在(2018年4月30日)、PS Store でゴールデンウィークに合わせて、「GW(ゲームウィーク)キャンペーン」が行われ、人気タイトルのセールが実施中です。
キャンペーン期間中に「カート割引クーポン」のコードを利用す ...
PS4のホーム画面で全てのゲーム(コンテンツ)を表示する方法

年末年始のPS StoreのセールでPS4のダウンロードソフトを買いまくったせいで積みゲーが倍増した今井阿見です。
所有しているPS4のダウンロードソフトが増えたせいで、PS4のホーム画面で過去に買ったゲームソフトが表示し ...
PSVRのおすすめゲームソフトのまとめとPSVR初心者向けアドバイス

2017年10月に発売された新型「PSVR」を購入してから、ほぼ毎日PSVR対応のゲームをプレイしています。
やりたいVRのゲームはほぼやり尽くしたので、ネット上でPSVRのおすすめソフトを紹介している記事を探してみましが ...
PS Plusの自動更新を停止(オフ)にする方法 【PS4,PCのPS Store】

PS4 や PS4 Pro の利用者であれば、PlayStation Plus(以下PS Plus)という有料サービスに加入している人も多いかと思います。
PS Plusは結構お得なサービスなのですが、現実で忙しくなってゲ ...
PS4でゲームソフト(アプリケーション)やセーブデータを削除する方法

PS4の容量が足りなくて困っている人はいませんか? PS4 は大容量のゲームをたくさん本体にインストールすると、内部HDDの空き容量が足りなくなって新しいソフトが遊べなくなってしまいます。
PS4 の空き容量を増やすには、 ...
PS4とTwitterを連携させ動画やスクリーンショットをシェアする方法

PS4, PS4 Pro では、遊んでいるゲームのプレイ動画や写真をTwitterにアップロードして投稿することができます。
自分のゲーム体験をTwitter上の知り合いと共有できるので、ゲーマー仲間がTwitterにいれ ...
【PS Store】PS4でプロダクトコードを使用しソフト等を入手する方法

PS4のゲームを購入した際に、初回特典や購入者特典などで「プロダクトコード」がおまけとしてついてくることがあります。
プロダクトコードをPS Storeで入力することで、ゲームで利用可能な追加コンテンツや体験版、限定アイテ ...
PS4, PS4 Pro で HDCP を解除(無効)にする方法

先日、PS4 Pro を買いました。早速 PSVR 対応タイトルをダウンロードして遊んだりしてますが、なかなか楽しいです。
PS4、および PS4 Pro は著作権保護技術であるHDCPというコピーガードがデフォルトで有効 ...
PS3,PS4のゲームがPCで遊べる「PS Now for PC」の始め方と解約方法

先月の3月21日から、PS3のゲームがパソコンで楽しめる「PlayStation Now for PC」(PS Now for PC)が提供開始されました。(2019年現在ではPS4のゲームも遊べます)
“プレステ 3”の ...
『PS VR』は画質が悪い!? PS4 Proの発売を待つ方がおすすめらしい

PlayStation4専用バーチャルリアリティ(VR)システムである『PlayStation VR』(PS VR)が昨日発売されました。
すでに色んな人が『PS VR』でゲームを遊んでいますが、ネットでは「画質が悪い」「 ...
PS2をHDMIに接続して遊ぶために変換コネクタを購入してみた

最近 PCモニターを新しくした ついでに、PS2用のHDMI端子接続用コネクタを購入しました。
購入した理由は、新しいモニターには古い規格のビデオ端子を刺すところがないため、そのままだと古いゲーム機を接続できないからです。 ...
【PS Vita】ジャンル別おすすめゲームソフト人気順ランキングまとめ

PS Vita は PSP が PSストアでのコンテンツ販売を終了を決めたことで、旧世代機からの世代交代が完全に進みました。
PS Vitaも以前に比べ、高評価な名作ソフトが出揃ってきており、RPGやアクションなどのジャン ...
【PS4】ジャンル別おすすめゲームソフト人気順ランキングまとめ

PS4も面白いソフトが出揃ってきて、本体の値段も買いやすくなりました。まさに今からが買いどきといえるでしょう!
そこで今回は PS4で遊べるおすすめゲームソフトの情報についてまとめてみました!
PS4でゲーム三 ...
【PS3】ジャンル別名作ゲームソフトおすすめ順ランキングまとめ

PS3 は発売されてからもう9年近く経っています。しかし、まだ「進撃の巨人」などの新規タイトルも今後発売が予定されていますし、国内ではPS3がまだまだ現役といえるでしょう。
そこで、現時点のPS3で遊べる高評価の名作ゲーム ...
PS4本体3万4980円に値下げ 10月1日から価格が5000円安くなるぞ

はい、来ました。PS4の本体価格が10月1日から価格が5000円安くなり、3万4980円に値下げされます。
PS4,値下げ。本体は10月1日から税別3万4980円に – 4Gamer.net
PS4 ...
【PS3/PSP/PSVita】ゲームアーカイブス高評価おすすめソフトまとめ

連休中に時間があったので、PS3/PSP/PS Vita などで遊べるゲームアーカイブスで現在配信中の高評価のおすすめゲームソフトの情報についてまとめてみました!
ゲームの評価はPSストア(PS Store)のランキングを ...