Sylfeed が OPML インポート対応で feedly からの移行が簡単に!

スタンドアロンRSSリーダーの iPhone・iPod touch アプリとして有名な Sylfeed がアップデートされ、OPMLファイルのインポート/エクスポートに対応しました。
以前にURL経由でのOPMLファイルの ...
ドコモ契約減少過去最大 iPhone 出してもどうにもならなかったらしい

なんということでしょう! NTTドコモの先月の契約数は過去最大の減少幅となったようです。
ドコモが過去最大の純減、MNPも13万の転出――9月の契約数 – ケータイ Watch
これまで、契約者が減 ...
iPhone 5s, 5c 内部の基板構造が分かるスケルトン風壁紙 が配布中

Apple 製品の自前での修理・改造法が写真や動画付きで多数掲載されているサイト「iFixit」。分解好きにはたまらないサイトです。
その iFixit のブログで iPhone 5s, 5c 内部の基板を撮影した写真が壁 ...
feedly で読んでるフィードを Sylfeed に一括で登録してみた【OPML】

皆さん、こんにちは。 新しい iOS が公開され、しばらく経ちましたが、新しい環境にすんなり移行出来ましたか?
私は iOS移行のタイミングで、iPhoneアプリのRSSリーダー「Sylfeed」を一旦削除してしまったため ...
iPhone の無料通話機能 FaceTimeオーディオで電話しよう【iOS7】

私自身 iOS の「FaceTimeオーディオ」の機能を使うことがなかったので、あえて触れてこなかったのですが、ちょうど他のブログの記事で話題になっていましたので、いい機会だと思って今回紹介することにしました。
iPhon ...
イザ役に立つ! iPhone,iPad,Android のハメコミ画像作成サイト3つ

ブログやウェブサイトを運営していると、iPhone や Android などのスマートフォンや、iPad などのタブレット端末に画像をはめ込んだ写真が欲しい時が出てきます。
こういったハメコミ写真はアプリなどのスクリーンシ ...
au公式の iPhone5(iOS7)バッテリー節約術が驚くほどバッサリだった!

au の iPhone5 のLTE電波問題で血の涙を流している同胞の皆さんこんにちは。皆さんは、iOS7 へのアップデートがお済みでしょうか?
お手持ちの iPhone 5 を iOS7 にアップデートしてバッテリーの持ち ...
地震や台風などの災害時に速報を届ける『Twitterアラート』が開始

Twitter が本日より、「Twitterアラート」と呼ばれる機能の提供を開始します。
地震や台風などの災害や事故などの最新情報をツイートで迅速に伝えることが目的の機能です。
Twitter は以前よりライフ ...
iPhone,iPad で天気情報をロック画面・ホーム画面に表示する方法

iOS 7 以降通知周りが強化され、情報が以前に比べて整理されています。そして、今日の予定の分かる「今日」という便利な新機能が加わりました。
この「今日」タブには、様々な情報を表示できます。その中には今日の天気に関する情報 ...
iOS7 知っておきたい セキュリティ関連情報 まとめ

多くの方が、iPhone や iPad を、iOS7 にアップデートしていますが、新しいOSには脆弱性がつきものです。iOS7 が公開されてまだ日は浅いですが、すでにバグや問題点が指摘されています。
そこで、現段階で判明し ...
iPhone の カメラ の使い方【iOS7】

iOS7 移行では、iPhone標準のカメラ機能が強化され撮影の自由度が大きく広がりました。
iPhone5s 、iPhone5c ではiOS7 が始めから入っているため最初から最新の iOS のカメラ機能を使うことが出来 ...
iPhone 壁紙を縮小・固定する方法(iPhone 6, 6s, 5s, 5c 対応)

最新の iOS に変更してから、壁紙の画像が拡大され元々設定していた壁紙と見栄えが変わり困っている方はいませんか?
iOS7 以降のiOSでは壁紙に Parallax Effect(視差効果) が搭載されていて、画面の傾き ...
iPhone の 端末内検索(Spotlight) と Siri の使い方【iOS】

iOS7 になってから、iPhone や iPad などの端末内の情報を検索する方法が変わっています。
iOS7 以前ではホーム画面を一番左までスワイプすることで、端末内検索のフォームを表示させることが出来ました。 ...
iPhone で予定管理! iOS『通知センター』の使い方

iOS7 以前からも iOS には通知センターがありましたが、今回のアップデートでまた機能が強化されました。
未読メールや、電話の不在着信、To Doリストなどを確認できる通知センターに、今日の予定の概要がわかる「今日」と ...
iPhoneがより便利に! iOS 新機能『コントロールセンター』 の使い方

iOS7 の目玉機能として取り入れられた新機能「コントロールセンター」。
コントロールセンターにはiOS でよく利用されるであろう機能が集約されています。コントロールセンターに搭載されている機能をあらかじめ覚えていれば、 ...
iPhoneで文書や写真をすぐ共有! iOS 新機能 AirDrop の使い方

お! いい写真撮れた!
そう思った時に、知り合いと共有したくなりますよね。でも相手が近くにいる時は、テキストメッセージやEメールで送るのはちょっとスマートじゃないし面倒です。
もっと気軽に近くにいる人とファイル ...
iPhone でアプリが消えたと思ったら、こんな所に隠れてた!

iPhone のアップデートが無事終了した後に、ホーム画面から各アプリを見てみたら、あれ? 知らないうちにアプリ減ってる? と感じている人はいませんか?
アプリを削除した覚えはないし、おかしいなぁ~。と私も最初勘違いしてま ...
iOS7 からは邪魔だった Newsstand をフォルダにぶち込める!

やったー!! 長年の宿敵を倒したかのような気分です! iOS7 ではアップル純正のアプリ Newsstand をフォルダに入れて管理することが出来るようになりました。
iPhoneにはデフォルトで入っているアプリだったので ...
iPhone で音楽(ミュージック)を再生・一時停止する方法

新しいiOS になって、音楽の再生方法が若干変わりました。普段 iPhoneで音楽を聴いている人は知っておくべきですね。
マルチタスクのUI が大きく変わり、マルチタスクを右にフリックして音楽を再生中のミュージックアプリを ...
iPhoneでアプリを終了させる方法

本日、手持ちのiPhoneの iOS をアップデートしました。アップデートしたてのホヤホヤです。
新しい iOS は見た目も大きく変わってますし、機能も増えたので、少し慣れるまでに時間がかかりそうです。
マルチ ...
iPhone5 耐衝撃&カードホルダー付きケース 買ってみた:レビュー

ちょうど1週間前に iPhone5 を落としてしまい、修理で新品と交換する羽目 になりました。
もう二度と落として壊したくない私は、今回から耐衝撃のiPhoneケースを購入することを決意しました。
耐衝撃のケー ...
Google Adsense 公式のiPhoneアプリが登場

ブログやウェブサイトで収益を出したい際によく利用されるのがGoogle Adsenseです。一度設置すれば自動でそのページに最適な広告が表示されるので便利なサービスです。
そのGoogle AdSenseですが、スマートフ ...
iPhone の画面が割れたので修理に出してみた

おとといの夕方、誤ってiPhone5 をコンクリートの上で落としてしまいました。
iPhone はケースに入れていたのですが、打ち所が悪く iPhone5 の画面にヒビが入ってしまいました。
iPhoneの画面 ...
iPhone でLTE(3.9G/4G)のオン・オフを切り替える方法

LTEは「3.9G」や「4G」とも呼ばれている新しい通信の規格です。iPhone 5 購入当初、au ショップにて自分の住んでいる場所(エリア)でいつ頃LTEが使えるようになるのか店員に聞きました。
店員の予測では2年後で ...
ゲリラ豪雨回避に! 日本気象協会提供のiPhoneアプリ「Go雨!探知機」

皆さん、今年の夏はゲリラ豪雨が多いですね。本当に天気が悪いです。
首都圏でゲリラ豪雨 花火大会やコンサートが中止に : J-CASTニュース
突発的に起こる局地的な豪雨、雨の状況を知っていれば、ゲリラ豪雨に巻き ...
Twitter のトレンドがすぐに分かる! iPhone,iPadアプリ「Falcon」

Twitter でよく検索機能を使い話題(トレンド)を追いかけている方におすすめのアプリがあります。
iPhone、iPad どちらもに対応している iOSアプリ「Falcon」です。
このアプリを使うことで、 ...
Google+ インスタントアップロードを無効にする方法【iPhone,iPad】

先日、Googleのアカウントを削除されてしまった方の記事が話題になっていました。
tappli blog: Googleアカウントを消されてしまった話
Google+ のインスタントアップロード機能を有効にし ...
フラットデザインになった iOS7 の外観を見てみよう!

WWDC 2013 にて、新しいiOSである iOS7 が発表されました。新しくなった見た目、デザイン、UI (ユーザインタフェース)は米アップル公式のサイトにて確認できます。
アップル – iOS 7 ...
Google+ 注目の投稿を非表示にして消す方法【iPhone、iPadアプリ版】

かなり昔の話になりますが、かつて Google+ の iPhoneアプリでは注目の投稿をアプリから非表示にすることが出来ていました。
しかし、一旦この機能がアプリから消え、今まではデスクトップからでしか注目の投稿の表示の調 ...
iPhone & iPadでの手書き入力の使い方と設定方法

皆さん、こんにちは。皆さんは iPhone や iPad でどのように文字を入力していますか?
通常の文字入力の場合、キーボード入力やフリック入力で何とかなりますが、読み方を忘れた漢字や読み方の分からない漢字を入力したい際 ...
2013年以降 動画コンテンツがより流行ると思う理由

皆さんこんにちは、今井阿見です。2012年は「スマートフォン用の無料通話アプリ躍進の年」でしたね。
2013年を迎え、多くの方が今年の流行やトレンドをあれこれ予測しています。2013年は電子書籍元年になるといった予想や、 ...
アップル iOS 6.0.2 を公開 Wi-Fiに影響を与える問題を修正

アップル、「iOS 6.0.2」を公開〜iPhone 5・iPad miniにおけるWi-Fi不具合を修正
Appleが iPhone5 と iPad mini 向けにiOSのアップデート版を公開しました。iPhone4/ ...
ついに来た! Google マップ iPhoneアプリ App Storeに登場!

iPhoneから消えてしまったGoogleマップがついに復活です!
Google Japan Blog: iPhone 向け、Google マップ本日提供開始します。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! みんな ...
PassBankでiPhoneのPassbook使えるお得なクーポンを探そう!

皆さん、こんにちは。iPhone5使ってますか?
iOS6ではPassbookというクーポンやポイントカードなどの機能を1箇所に集めたアプリが追加されました。
iPhone向けアプリケーション”Pa ...
iPhone5開封の儀:感想・レビュー

昨日 iPhone 5 が手に入ったのでざっと開封の儀とやらをやってみます。
入荷は10月頃になるのではないかと言われていたので私が思っていたより早かったです。
ちなみに、購入したのはiPhone 5 ブラック ...
iPhoneでスクリーンショット撮るならSkitch使おう!

皆さん、こんにちは。iPhoneでスクリーンショット撮ってますか? iPhoneでスクリーンショットを撮る方法は「ホームボタン」と「スリープボタン」(電源ボタン)の同時押しです。
撮ったスクリーンショットそのままでも使えま ...
iPhone5 用壁紙配布サイト&ダウンロードページまとめ

皆さん、こんにちは。iPhone5の壁紙はお決まりでしょうか?
iPhone5は以前のiPhoneと画面サイズが違います。ということで、今回 iPhone 5の4インチRetinaスクリーン(640×1
Google手書き入力をiPhoneやiPadで使用するための設定方法

皆さん、こんにちは。モバイルのGoogle検索が、手書き検索に対応しました。iPhone、Androidから利用することができます。
Google が手書き検索に対応、iOS/Android モバイルウェブから ̵ ...
子供のスマートフォン利用の危険性と対策

皆さん、こんにちは。本日、NHKのおはよう日本で、携帯電話を持つ子供のうち、スマートフォンを利用している割合は30%を超えているというニュースがありました。
もう子供も約3人に1がスマートフォンなんですね。時代を感じます! ...
大学の面白授業が分かる! 授業評価機能付きアプリ「すごい時間割」

大学生の皆さん、こんにちは! 大学生のための、革新的な時間割アプリケーション「すごい時間割」をご存知ですか?
友達が受けている授業を知ることができたり、同じ授業を受講している人同士で連絡を取り合うことができる、大学生活に役 ...