2016年11月2日iPhone

Thumbnail of post image 009

iPhoneのSuicaを使い始めて1週間が経ちました。JRでも私鉄でも都営地下鉄でも問題なく使えています。 iPhoneのSuicaの利用と同様にApple Payの利用も広がっているようです。

私がiPhoneのSui ...

2016年10月15日iPhone

Thumbnail of post image 054

新しいiPhoneが発売された影響で、iPhoneを買い替えたり、iPhoneに機種変更したりする人が増えています。

新しく買ったiPhoneを実際使ってみると、想定した以上に容量が足りない! 容量不足だ! という人もいる ...

2016年10月6日iPhone

Thumbnail of post image 050

最近、iPhoneでウェブページを見ていると、続きを読むにはアプリを入れてね! といったページが増えているように感じます。

私は無駄にアプリを入れたくないので、そういった時はiPhoneでデスクトップPC用ページを表示する ...

2016年9月20日プライムビデオ

Thumbnail of post image 159

Amazonのプライムビデオが今月の下旬にプライムビデオ対象の映画,ドラマの大量削除を行うようです。プライムビデオの対象から外れた映画・ドラマは見放題ではなくなり、購入やレンタルをしなければ見れなくなります。

私もプライム ...

2016年9月15日Twitter

Thumbnail of post image 115

夜中に、スマホでTwitterをついつい見ちゃって目が疲れてしまうということはありませんか。

Twitterの iPhone, Android アプリには「夜間モード」(ダークモード)という機能があり、画面の配色で目の疲労 ...

2016年9月6日iPad

Thumbnail of post image 053

基本的にiPadの初期化にはパスコード(暗証番号)が必要です。皆さんも、iPadを起動する時に4ケタ、6ケタの番号などをパスワードとして入力していると思います。

初期化をしたいのに、しばらく使ってなかったのでiPadのパス ...

2016年8月4日Amazon

Thumbnail of post image 014

Amazonの定額制電子書籍読み放題サービスの「Kindle Unlimited」を久しぶりに使用しています。電車の移動時などの空き時間に読もうと、漫画本を追加しまくっていたところ、「冊数制限」の警告が表示されました。

「 ...

2016年8月3日Amazon

Thumbnail of post image 163

Amazonの定額制の電子書籍読み放題サービスの「Kindle Unlimited」を久々に利用再開しました。連休の暇な時間に読もうと、様々な本をダウンロードしています。しかしKindle Unlimitedは対象タイトルが多く探すの ...

2016年8月3日Amazon

Thumbnail of post image 166

Amazonが運営するKindleで電子書籍の定額読み放題サービス「Kindle Unlimited」 の日本版のサービスが開始されてから数年が経ちました。2023年時点で200万冊以上の電子書籍が読み放題となりサービス内容も拡充され ...

iPhone

Thumbnail of post image 027

iPhoneアプリをインストール・ダウンロードしている時に、たまに処理が「待機中」のままで止まってしまうことがあります。

また新規インストールだけでなく、アプリの更新でもダウンロードが終わらないこともあるため、その場合はア ...

2016年6月8日iPhone

iPhoneが充電できてない時はこんな表示が出ます。

普通、iPhoneにケーブルを挿すと自動的に充電が開始しますが、突然手持ちのiPhoneの充電がたまらない状態になることがあります。

iPhoneは電池がないと使えませんから、バッテリーが充電できない状態になると困りますよ ...

2016年4月7日iPad

Thumbnail of post image 155

先日、iPad(アイパッド)mini でアプリをアップデートしようとしたらiPad本体の容量不足で更新できませんでした。

自分の知らないうちにアプリやデータが容量を圧迫し、メモリ容量(ストレージ)に空きが無くなっていたんで ...

2016年3月25日メルカリ

Thumbnail of post image 074

スマホ向けフリマアプリとして有名な「メルカリ」が、今月からパソコン(PC)からの閲覧による商品購入に対応してるって知ってました?

以前はウェブサイトからの商品購入に対応しておらず、出品された商品の閲覧のみ対応していましたが ...

2016年3月23日iOS

Thumbnail of post image 080

夜間スマホをいじると目が疲れると分かっていながら、ついつい夜遅くまでスマホを触ってしまうことってありますよね。

iOS 9.3以降から「Night Shift」(ナイトシフトモード)という夜間のiOSデバイス使用時に目が疲 ...

2016年2月23日LINE

Thumbnail of post image 141

先日、コミュケーションアプリ「LINE(ライン)」のアップデートが行われ、ユーザーのプロフィール画面にBGM(音楽)を設定できる機能が追加されました。

「LINE」プロフ画面でBGMを設定できるように – ケー ...

2016年2月3日3DS

Thumbnail of post image 126

3DSのニンテンドーeショップでゲームなどを購入する際に、ニンテンドープリペイドカードなどで残高を追加する必要があります。

ニンテンドープリペイドカード番号の入力は3DSを始めて触る人には分かりにくいため、入力方法が分から ...

2016年1月24日Amazon

Thumbnail of post image 080

あなたは『Amazonプライム』を使っていますか? Amazonには会費のかかる有料会員向けサービス『Amazonプライム』があります。

Amazonプライムは会員になると、Amazonのお急ぎ便、お届け日時指定便が使い放 ...

2015年12月19日Steam

Thumbnail of post image 102

久しぶりにSteamでゲームを購入しようとしたんですが「カート内のアイテムに対してアカウント上に保留中のお取引があるため、このお取引を完了することが出来ません。」と表示され、ゲームを購入できませんでした。

しかし、Stea ...

2015年12月2日iPhone

Thumbnail of post image 148

iPhoneの充電にはLightningケーブルなどの充電ケーブルが必要ですが、日頃の使用で消耗・断線しやすいのが悩みの種です。

iPhoneのケーブルはダイソーなどの100均などでも売っていることがありますが、何も知らず ...

2015年11月26日iPhone

Thumbnail of post image 024

基本的にiPhoneの初期化にはパスコード(暗証番号)が必要です。皆さんも、iPhoneを起動する時に4ケタ、6ケタの番号をパスワードとして入力していると思います。

初期化をしたいのに、iPhoneのパスコードを忘れた! ...

2015年11月19日Google+

Thumbnail of post image 109

Google+のデザインが大きく変わり、UI(ユーザインターフェース)が一新されました。

新しいGoogle+を試してみたくてUIを変更したけど、使いにくいので元に戻したい、そういう声をよく聞きます。

アップデ ...

2015年11月5日iPhone

Thumbnail of post image 121

iPhone を購入するとApple純正のイヤホン(イヤーポッド)が付属しています。

世間では iPhone付属のイヤホンは断線しやすい、破損しやすいと言われていて、実際に壊したという方をネットで見かけます。

...

2015年9月27日iPhone

Thumbnail of post image 097

iPhoneが固まって動かなくなる。決まったアプリで必ずフリーズする(固まる)といった経験はありませんか?

画面が真っ暗になって動かなくなったり、iTunesのマークが出て操作できなくなったりということもあります。昔に比べ ...

2015年9月18日iPad

Thumbnail of post image 090

iPad はせっかくiPhoneより画面が広いんだから一度に複数のアプリを使えたらなぁと考えていた人に朗報です。

iOS9 からマルチタスキング機能が使えるようになり2つのアプリを同時に1つの画面で使えるようになりました。 ...

2015年9月17日iPhone

Thumbnail of post image 030

iPhoneの電池がだいぶ減ってきた。でも、まだまだiPhoneを使いたい。そんなあなたのワガママをかなえてくれる機能がiOS9に登場しました!

iPhoneの設定から選択できる「低電力モード」があなたのiPhoneを省電 ...

2015年9月17日ゲーム

Thumbnail of post image 155

結局「スーパーマリオメーカー」買っちゃいました! 昨晩触ってみましたが、思っていた以上に面白いです! ソフトはダウンロード版(DL版)を買いました。

最近では3DSやWii Uのゲームソフトをニンテンドーeショップからダウ ...

2015年9月8日メルカリ

Thumbnail of post image 105

以前、様々な商品が出品されていることを紹介した事があるフリマアプリ「メルカリ」。

現在、メルカリで不要品などを売ってお金を稼いでいる方が結構います。そして、その商品を売るノウハウはネット上で公開されていますが、皆さんバラバ ...

2015年9月7日iPhone

Thumbnail of post image 149

今更な感じもしますが、近々新しいiPhoneが発売されるようなので、iPhoneのフリック入力に関する情報を簡単にまとめてみました。

ここで言うフリック入力とは、スマホのタッチスクリーン上で指を動かしたり弾いたりして行う日 ...

2015年8月25日知識&ノウハウ

Thumbnail of post image 058

私が日頃使っているデスクトップパソコンが最近遅くなってきました。

PCの動作が遅くなるたびにハードディスク(HDD)がガリガリと音を立てていたので、かなり消耗してるんだなと思い、HDDを交換することにしました。

2015年8月14日iPhone

Thumbnail of post image 072

iPhoneの動作が遅い、iPhoneが重たくて、アプリが落ちる。そういったことはありませんか?

iPhoneが重くなるには原因があります。急にiPhoneのアプリが遅くなった時はその原因を取り除くとiPhoneの動きが改 ...

2015年8月11日Gmail

Thumbnail of post image 097

ネットをしていると、メールアドレスが複数必要になる時があります。例えばSNSのアカウントを複数取得する時です。私はTwitterで自分用とブログ用の2つのTwitterアカウントを持っています。

Webサービスは基本的に同 ...

2015年7月18日Amazon

Thumbnail of post image 029

皆さん、こんにちは! すっかり夏ですね! 毎日が暑いです!

夏の風物詩といえば「花火」! 夏のイベントや夏祭りなどでもよく使用されますね! 大人も子どもも盛り上がれる定番のアイテムです!

夏は休みなどでたくさん ...

2015年6月13日Twitter

Thumbnail of post image 058

普段、Twitterにそんなに投稿しないので、気づくのが少し遅れましたが、Twitterの公式アプリが横長の動画の撮影と投稿に対応したようです。

Twitter、横長動画の投稿が可能に – ITmedia ニュ ...

2015年5月22日Webサービス

Thumbnail of post image 169

最近、訳あって Yahoo! JAPAN のアカウントを作りました。しばらく経ってから、登録しているメアド宛におすすめ情報メールが届くようになりました。いわゆる広告メールというやつです。

メールの下部にメール配信停止用のリ ...

2015年5月14日iPhone

Thumbnail of post image 005

iPhoneを持っていれば、朝早く起きるために目覚まし時計をわざわざ用意する必要はありません。

iPhoneには『アラーム機能(目覚まし)』が付いていて、一端アラームを止めてもしばらくすると再び鳴り出す「スヌーズ機能」も使 ...

2015年5月8日iPhone

Thumbnail of post image 015

iPhone で iOS をアップデートしようとしたり、アプリをインストールしようとした時に、iPhoneの空き容量が足りなくて出来なかったということはありませんか?

iPhoneを何も考えずガンガン使用していると、知らな ...

2015年5月4日知識&ノウハウ

Thumbnail of post image 058

休日に友人に遊ぼうと誘われた。特に予定はないけど、気乗りしなかったり、その友達が苦手な相手なら誘いを断りたいですよね。

誘いを断る際に、友人に「遊べない理由」を説明する必要がありますが、相手が不自然に感じる説明をしてしまえ ...

2015年4月19日iPad

Thumbnail of post image 192

iPad(iPad mini)を普段使っていると、頻繁な充電は避けられません。充電器や充電ケーブルを鞄の中に入れて出かけることが多くなります。

大切に扱っているとはいえ、充電器や充電ケーブルは、やはり消耗品。断線したり、壊 ...

2015年4月3日Periscope(ペリスコープ)

Thumbnail of post image 105

Twitter利用ユーザー向けの生放送配信(ライブ配信)アプリ「Periscope」(ペリスコープ)が公開されて1週間以上経ちました。

私は1週間前にアプリをダウンロードしてから毎日、Periscope を使っていました。 ...

2015年3月19日YouTube活用

Thumbnail of post image 164

YouTubeに知らない間に『カード』という新機能が追加されていました。学生ゲーマーのチコさんが書いたこちらの記事を見て知りました。詳しく調べてみると、2日前から追加されたみたいです。

YouTube、「アノテーション」に ...