Google Play クーポンやギフトカードの使い方・Androidでの入力方法

お盆の時に実家に帰ったら親がガラケーからスマートフォン(Android)に変わってました。そして、携帯ショップで機種変更時にGoogle Playで使えるクーポンをプレゼントで貰っていたようです。
親も私もGoogle P ...
【Nintendo】「ARMS」で効率よく全自動コイン稼ぎをする方法

任天堂(Nintendo)のゲーム『ARMS』で完全自動にコイン稼げる方法を紹介します!
完全放置状態でコインが稼げますので、アームゲッターでのアーム集めが面倒だと感じている人は必見です!
この方法は過去にTw ...
笑える! 日本語版『Siri』との面白い質問&回答まとめ【iOS】

今ではiPhoneやiPadなどのiOSに標準で組み込まれている音声認識AIの『Siri』。iOSの進化とともに賢く便利になってきました。
ホームボタンを長押しするだけでSiriは起動するので、気軽に起動してSiriとの会 ...
iPadのキーボードの位置がおかしい時にキーボードの位置を変える方法

私は普段から、iPad miniを愛用していますが、ある時からiPadで使っているソフトウェアキーボードの位置が変になり困っていました。
通常であれば、キーボードはiPadの画面下の方に表示されますが、なぜかキーボードが常 ...
連射機能が便利!『ホリパッド for Nintendo Switch』の購入レビュー

先日、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の新しいコントローラー『ホリパッド for Nintendo Switch』を購入しました。
Nintendo SwitchのProコントローラー よりも機能は劣 ...
ワイヤレスゲーミングヘッドセット「Arctis 7」が使いやすくおすすめ

Nintendo Switch を購入してから、ゲームを遊ぶ時間が増えてしまい、ゲーミングヘッドセットが欲しくなって、先月新しいものを買ってしまいました。
Nintendo Switch のゲームは Joy-Con やジャ ...
ニンテンドー3DS(2DS)本体を初期化する方法(LL, new含む)

私は 3DS LL, new3DS LL, new2DS LL の順に3DSシリーズのゲーム機を購入してきました。
新しくゲーム機を買うと古いものが要らなくなってきますが気軽には廃棄できません。なぜなら、最近のゲーム機は個 ...
Twitterで『重要な新着ツイート』を非表示にする方法

先日、スマホのTwitterのアプリをアップデートしたことろ、オフにしていたはずハイライトの通知が飛んできてビックリしました。設定を見てもちゃんとハイライト通知はオフになってるので、原因は謎です。バグでしょうか。
Twit ...
VRを体験できる新宿の施設『VR ZONE SHINJUKU』でVRを初体験してきた

先日、新宿にあるVRエンターテインメント施設『VR ZONE SHINJUKU』に行ってきました!
『VR ZONE SHINJUKU』では、マリオカート、ドラゴンボール、エヴァンゲリオンなどの多彩なVRコンテンツを楽しむ ...
New2DS LL を買ったので New3DS LL と比較&引っ越ししてみた

先日、別の記事でもお伝えしましたが、私はNewニンテンドー2DS LL(以下New2DSLL)を購入しました。
New2DSLL を買った理由ですが、既に利用しているNew3DSLLのスライドパッドがスマブラのやり過ぎでボ ...
【朗報】New2DS LL の偽トロキャプチャー が購入可能に!

昨日の発売日にNewニンテンドー2DS LL(以下New2DSLL)をヨドバシで買ってきた私としては驚きなんですが、ゲーム機向けキャプチャ機器販売で有名なけぃてぃショップがNew2DSLL用の偽トロキャプチャの予約受付開始したようです ...
Nintendo Switchでニコニコ動画を見る・再生する方法

Nintendo Switch向けアプリの「niconico」のリリースが発表されました。
このアプリをニンテンドーeショップからダウンロードすれば、Nintendo Switchでニコニコ動画を視聴することが可能になりま ...
Nintendo Switch の実況付き生放送配信には「AVT-C878」がおすすめ

Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)で対戦できるゲームが増えていくに従い、そのゲームプレイの様子をライブ配信(生放送)したいと考えているゲーマーも増えているのではないでしょうか。
実際、ゲーム動画のライ ...
Amazonの商品を安く買うためのAmazonポイントの使い方

日頃から買い物にAmazonを使用していると、知らず知らずのうちにAmazonのポイントが貯まっていることがあります。
貯まったAmazonポイントは、Amazon.co.jp での買い物の料金支払い時に1ポイント=1円分 ...
Nintendo Switchで無くしたコントローラーを探す方法

Nintendo Switch のジョイコン(Joy-Con)は、携帯できるゲーム機のコントローラーというだけあって、薄く、軽く、小さいです。
ジョイコン(Joy-Con)は、ゲームによっては振って使用することもあるため、 ...
お酒に弱い人にもおすすめな『ホッピー』とは? おいしい飲み方は?

最近『ホッピー』という飲み物を居酒屋で飲みました。初めて飲んだにも関わらず、私はホッピーにハマってしまいました。今では宅飲み用のホッピーを自分で買っています。
ホッピーは東京近郊以外だとあまり流通しておらず、飲む機会が限ら ...
自撮りでLINEスタンプを自作できる「LINE Creators Studio」の使い方

先週、LINE株式会社は iPhoneやAndroidなどのスマートフォンでLINEスタンプの制作・申請・販売ができる専用アプリ「LINE Creators Studio(ライン クリエイターズ スタジオ)」を日本国内限定で先行公開し ...
Kindle電子書籍リーダーで無料で読書 オーナーライブラリーの使い方

つい最近、Amazonの電子書籍リーダーである「Kindle Paperwhite」を購入しました。人生初Kindleですが、快適に読書できています。
私はAmazonのプライム会員でもあるので、会員特典として『Kindl ...
Nintendo Switchのゲーム『ARMS』でダイエットを始めてみた

皆さん、本日発売の Nintendo Switch のゲーム「ARMS」(アームズ)はもう買いましたか? 私はダウンロード版を深夜0時に購入しました!
ARMSはその名の通り、拳と拳で殴り合う、スポーツ&格闘技みたいなゲー ...
LINEで動くアイコンをプロフィールに設定する方法【iPhone】

LINEのプロフィールを久しぶりにいじってみると、いつの間にかアイコンに動画を設定できるようになっていました。知りませんでした…。
以前はプロフィール画像に使えるのは写真だけでしたが、アイコンに動画を設定できるようになりま ...
Amazonプライムに月額400円の新プラン登場 短期利用で安く使おう!

これまで Amazon.co.jp は、有料会員向けサービス「Amazonプライム」を年会費3,900円(税込)で提供していました。
プライム会員になれば「お急ぎ便」や「プライム・ビデオ」、「Prime Music」など様 ...
Google Chrome(クローム)でエラーが出る→拡張機能をチェックしよう

1か月くらい前から、デスクトップパソコンでGoogle Chromeが「ページが応答しません」というエラーを頻発するようになって困っていました。しかも、エラーの原因はすぐに分かりませんでした。
それからしばらく経って、新し ...
子供に安心して動画を見せられる「YouTube Kids」アプリが提供開始

子育て中に、子供の相手をしている余裕がなくて、ついついYouTubeなどの動画アプリに頼ってしまう親が増えているようです。
YouTubeは子供を静かにさせるには便利ですが、様々な動画が投稿されているので、子どもにスマホや ...
Nintendo みまもり Switch でゲームのプレイ時間を管理する方法

「ゲームは1日1時間!」と昔の偉い人が言っていますが、テレビゲームは楽しいので、つい遊びすぎてしまいます。
私もNintendo Switchのゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを日に何時間もプレイすることがありました。いく ...
エラー&アプリが落ちる! 新Huluのサービスの評判が悪い模様

つい最近、リニューアルをしたばかりのHuluですが、新Huluの評判をTwitterで見てみると利用者が喜んでいるどころか不満爆発しているようでした。
私は動画見放題サービスのHuluを使用していませんが、同じVOD(ビデ ...
Nintendo Switch の電源を完全に切る(オフにする)方法

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)は電源ボタンを押すと、画面は消えますが、本体の電源は切れずにスリープモードに入ります。
スリープモードはバッテリー消費を抑えることができ、ゲームもすぐに再開できるので便 ...
Amazonプライムビデオで近々見れなくなる見放題配信終了動画まとめ

Amazonプライムビデオの残り30日以内に見放題による配信が停止し、見れなくなる予定の映画やドラマ、アニメなどの最新情報を表示しています。配信が終了される理由についてはこちらの記事を参照して下さい。この記事は定期的に更新されます。
Nintendo Switch の本体を更新、または本体を初期化する方法

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の本体設定をいじることは稀ですが、覚えておくといざという時に役立ちます。
例えば、「本体の更新(アップデート)」や「本体の初期化」は、Nintendo Switchを他 ...
Huluがドメイン変更! 見れない状態なる前に対処しよう!

見放題のVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスとして有名なHulu(フールー)がサイトのアドレスを変更を発表しています。
具体的にはアドレスが「hulu.jp」から「happyon.jp」に変更されます。また、リニューア ...
スマホで使えるテレビリモコンアプリまとめ 見つからない時に便利!

テレビを見るときにリモコンを探してみると、どこにあるのか分からない、リモコンが見つからないということは結構あります。
また、いざリモコンを使いたい時に電池が切れてて使えない、落として壊れたので反応しなくなった等のトラブルも ...
Nintendo Switch でダウンロード番号を入力しゲーム等を入手する方法

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のダウンロードソフトを最初のうちはニンテンドーeショップで直接購入していました。
しかし、Amazon の Nintendo Switchストア からダウンロードソフト ...
Amazonプライムビデオの動画をダウンロードして視聴する方法

皆さん、連休はどう過ごしますか? 旅行したり、帰省したりと遠くに出かける人も多いのではないでしょうか。
私は帰省などで新幹線や飛行機などで移動する際、移動中の暇な時間を映画やドラマ、アニメなどを見る時間として活用しています ...
芸能人も被害に! Instagram乗っ取り対策と乗っ取られた時の対処方法

有名な芸能人である「志村けん」さんのInstagramアカウントが、今月19日に第三者から不正ログインされたと所属事務所が発表しました。
過去にタレントの渡辺直美さんもInstagramの乗っ取り被害にあっており、投稿した ...
打ちやすいと評判のキーボード「RealForce108UBK SJ08B0」買ってみた

1か月前までの8年間、パソコンで数千円の安いキーボードを使い続けてきました。
そのキーボードでは長文を書くたびに腱鞘炎になりそうになるので、いい加減ちゃんとしたキーボードを持つべきではないかと考えて、新しくキーボードを買い ...
『名探偵コナン から紅の恋歌(からくれないのラブレター)』感想

本日から公開の映画『名探偵コナン から紅の恋歌(からくれないのラブレター)』を観てきました。
早朝の回を見に行きましたが、映画館は朝8時半過ぎにも関わらず、満員電車なみに混んでいました。コナンくん人気過ぎだろ……。 ...
描いた絵をプロの絵に置き換える「AutoDraw」が面白い

皆さんは絵を描けますか? 私は全く描けませんが、Googleが「AutoDraw」という面白いサービスを作ったようです。
「AutoDraw」は、あなたがスマホやPCで描いた線画を機械学習アルゴリズムを用いて、何を描いたの ...
DAZN(ダゾーン)スポーツ動画ライブ配信 視聴方法,料金などのまとめ

先月セパ開幕戦があり、プロ野球が本格的に始まりました。
広島の実家にいた頃は家でカープ中継をテレビで見ていましたが、東京の賃貸に住んでいる今は野球をほとんど見なくなってしまいました。
そんな私ですが、最近ではス ...
Nintendo Switch のDLソフトや体験版、セーブデータなどの削除方法

皆さんはNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のゲームをどうやって購入していますか? 私は今のところ全てダウンロードソフト(DLソフト)で揃えています。
ダウンロードソフトは物理的に場所を取らない上に、遊び ...
TwitterでiPhoneアプリの年齢制限を回避する方法

先月末のアップデートの影響で、若い世代を中心に「17歳以下はTwitterが使えなくなる」という情報が広まりパニックが起こっていたようです。
「17歳以下はTwitterが使えなくなる」大騒動に見る危険性 – ...
Nintendo Switchがフリーズした(固まった)時の再起動方法

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)でゲームを遊ぼうとしたところ、突然画面が固まって動かなくなりました。
どうやらNintendo Switchがフリーズ(停止)してしまったようで、画面をタッチしても、ボ ...