ポケモン サンムーンのマグカップを買ってみた
先週ポケモンセンターメガトーキョーに行った時に、ポケットモンスター サン&ムーンのマグカップを購入しました。
マグカップは2つ欲しかったんですが、片方のマグカップが店頭に展示用のものしか置いてなかったので、1つはAmazo ...
ポケモン サンムーンのサントラCDは名曲揃いだった [感想:レビュー]
今週、ポケモンセンターメガトーキョーに行った時にポケットモンスター サン・ムーンのサウンドトラックCDを衝動買いしました!
そして昨日、購入したサントラの曲を一通り全部聞き終わりました。サントラCDは4枚組なので、楽曲数に ...
今までと違う面白さ! 『ポケットモンスター サン』感想・レビュー
プレイしていた『ポケットモンスター サン』のポケモン図鑑(POKEDEX)が先週で全部埋まりました! 図鑑が完成したのは初めてかもしれません!
私にとって『ポケットモンスター サン』は図鑑を全部埋めてしまうほど、なかなか面 ...
当時の広島感あふれる映画『この世界の片隅に』感想・レビュー
昨日から全国上映が始まった映画「この世界の片隅に」を映画館で観てきました。
映画の舞台が戦時中の広島の呉なので、広島生まれ&広島育ち&被爆者三世の私は前々から気になっていた作品でした。
見に行った映画館の座席は ...
映画『スター・トレック BEYOND』感想・レビュー
本日より公開が始まった映画「スター・トレック BEYOND」を観てきました。
公開当日なので、平日なんですが結構人は来ていました。SF映画なので見に来ている女性は少なめでした。
以下は、ネタバレありの『スター・ ...
エンタメとしては良作 映画としては微妙『君の名は。』感想:レビュー
本日、映画館で大ヒット上映中のアニメ映画『君の名は。』を鑑賞してきました。
映画は大ヒット上映中だけど、公開から1か月経ってるし、平日の朝なら空いているのではと思い映画館に行ってみましたが、思ってたよりも人が入りました。う ...
目の疲れが軽減! ゲーマー向けモニター『FS2434-R』購入&レビュー
パソコンを使っていて目が疲れる、ということはありませんか? 眼精疲労が酷いと目がかすんだり、しょぼしょぼしたりして仕事にならなくなります。
私は日頃から長時間PCモニターを使っていることもあり、最近は目の疲れがひどくて悩ん ...
映画『超高速!参勤交代 リターンズ』感想・レビュー
昨日、映画『超高速!参勤交代 リターンズ』を映画館で観てきました。前作はAmazonのプライムビデオで見ていたので、続編となる今映画をとても楽しみにしていました。
映画公開日当日に劇場に足を運んでみると、この映画を見に来て ...
映画『傷物語<Ⅱ>熱血篇』感想・レビュー
本日、映画「傷物語<Ⅱ>熱血篇」を映画館で観てきました。映画「傷物語」全3部作の第2部にあたる作品です。
上映初日だけあって、映画館は少し混んでいました。平日にこんなに見に来るなんて流石は人気の物語シリーズですね! ちなみ ...
映画『シン・ゴジラ』感想・レビュー
本日から公開の映画『シン・ゴジラ』をIMAXシアターで観てきました。
題材がゴジラ(特撮・怪獣映画)というだけに、見に来ている人も年配者が多いように感じました。平日の朝ですが座席の3分の2以上は埋まっていました。
今観てこそ楽しめる! 映画『帰ってきたヒトラー』感想・レビュー
今、大ヒット上映中の激ヤバ映画『帰ってきたヒトラー』を先日見てきました。
映画館は平日の昼間の飯時なのに、かなり混んでました。皆さん、ヒトラー好きですねぇ(笑)。かつての同盟国ですからねぇ。今度はイタリア抜きでやりましょう ...
見てるのも辛い映画『レヴェナント:蘇えりし者』感想・レビュー
レオナルド・ディカプリオがアカデミー賞(主演男優賞)を受賞した映画『レヴェナント:蘇えりし者』を観てきました。
公開初日でしたが、平日の映画館はガラガラだったので、真ん中の席で余裕で見れました。せっかくなのでIMAXで観て ...
アドラー心理学の限界を感じた『幸せになる勇気』感想・レビュー
書籍の『幸せになる勇気』を読んでみました。前作の「嫌われる勇気」という本の続編となる作品です。
前作の「嫌われる勇気」は人間関係に悩む人に新しい視点を与える良書だったので当ブログでも記事で紹介しています。
「嫌 ...
映画『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』 感想・レビュー
名探偵コナンの映画でシリーズ20作目となる劇場版『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』を観てきました。
公開初日だったので、映画館は激混みでした。座席はネットで予約していたので、ほぼ真ん中に近い位置で快適に見ることが出 ...
ハイレゾ音源再生対応のヘッドホン「RP-HD10」が高音質でおすすめ
パナソニックのハイレゾ音源再生対応高音質ヘッドホン「RP-HD10」を購入しました。
RP-HD10を購入した理由ですが、家電量販店で音楽を視聴した時に高解像度な再生音に驚いたからです。パナソニックには音響に強いイメージが ...
映画『傷物語<Ⅰ>鉄血篇』感想・レビュー
昨日、映画「傷物語<Ⅰ>鉄血篇」を映画館で観てきました。全3部作の第1部となる作品です。
上映初日だけあって、映画館の混み具合はハンパではありませんでした。金曜日の午前中なのにこんなに混むとは! 流石は人気の物語シリーズ! ...
電気料金も安い! 『なかぎしの電気敷き毛布』はおすすめの暖房器具
私は子供の頃から冷え性で、冬の夜は手足が冷えて、よく眠れないということが結構あります。
実家では、電気アンカやゆたぽんを使っていたので、寒い冬でもしのげました。しかし、今年は東京に引っ越したので寝る時用の体を温める道具を持 ...
これで終わるのは嫌だ! 映画『007 スペクター』感想・レビュー
いよいよ明日から、映画『007 スペクター』が公開されます。私は先行上映されていた映画館で既に見てきました。
この冬は『007 スペクター』『スター・ウォーズ』!洋画豊作の2015年はこの2作で締めくくり – ...
映画『心が叫びたがってるんだ。』を見た感想
昨日、アニメ映画の「心が叫びたがってるんだ。」を映画館で観てきました。
「あの花」スタッフが作った映画という触れ込みで宣伝されている映画ですが、私は「あの花」を見ていません。
公式サイトの雰囲気通り、「爽やか青 ...
映画『ゾンビ』を見た感想
皆さん、こんにちは。今井阿見です。久しぶりにDVDで古い映画を観ました。
鑑賞した映画は「ゾンビ」(DAWN OF THE DEAD)という映画で、日本では1979年3月に公開された古いホラー映画です。
ゾンビ ...
ドイツ映画「ピエロがお前を嘲笑う」は騙されたい人におすすめの作品
ドイツ映画の「ピエロがお前を嘲笑う」を新宿武蔵野館で観てきました。こちらの映画、ハリウッドでリメイクが決定しています。
ハリウッドリメイク決定!独サイバースリラー「ピエロがお前を嘲笑う」ポスター公開 : 映画ニュース ...
映画『ドラゴンボールZ 復活のF』感想・レビュー
劇場版『ドラゴンボールZ 復活のF』本日観てきました! 映画は大ヒット上映中だそうです。
平日の朝に観に行ったので、さすがに人は少なかったです。映画はIMAX 3Dでの視聴です。価格は2300円ほどかかりましたが、どうせな ...
映画『名探偵コナン 業火の向日葵(ごうかのひまわり)』 感想
名探偵コナンの映画ではシリーズ19作目となる劇場版『名探偵コナン 業火の向日葵(ひまわり)』を観てきました。
映画は大ヒット中らしいですが、さすがに平日の朝に観に行ったので映画館はガラガラでした。
映画本編前に ...
天才は幸せになれるか? 映画『イミテーション・ゲーム』感想
映画「イミテーション・ゲーム / エニグマと天才数学者の秘密」を映画館で観てきました。
映画「イミテーション・ゲーム」は、人工知能の父と呼ばれる数学者アラン・チューリングの伝記的映画です。作中でアランは第二次世界大戦中にド ...
ウォーキングシューズにおすすめ!『ミズノ LD40Ⅲ SW』が歩きやすい
日ごろ履いている靴がボロボロになってきたので、靴を買い換えることにしました。ちょうどIngressも始めたところだったので、ウォーキングシューズを買うことにしました。
靴屋に行って靴を見て、一番人気の『ミズノ LD40Ⅲ』 ...
描かれる“消耗” 映画「アメリカン・スナイパー」感想
本日、映画「アメリカン・スナイパー」観てきました。国際的な関心も強いイラク戦争がテーマの映画です。
個人的には文句のつけようがない作品でした。今まで観てきた クリント・イーストウッド監督の映画の中で一番好きかもしれません。 ...
iPhoneでテレビをアプリで見れる! ガラポンTVが便利!(iPadも対応)
皆さん、こんにちは今井阿見です! 最近、広島の実家に帰った時に、放映されていた番組が面白くて、この歳になってようやくテレビの面白さに気づかされました!
実家では見たいテレビ番組は録画してみていましたが、今の東京の一人暮らし ...
実況動画を簡単に作成できる録画機器「AVT-C285」購入&レビュー
皆さん、こんにちは! ゲームプレイ動画キャプチャ歴10年の今井阿見です。結構昔からゲームを録画していました。
10年前はゲームのプレイ動画をキャプチャー(録画)しても、見てもらう場のようなものがなかったのですが、最近では動 ...
ピンマイクにもなる SONY のマイクロホン ECM-PC60 がおすすめ!
最近、YouTubeに投稿するゲーム実況動画に自分の音声を入れるために新たにマイクを購入しました。
それが今回紹介する、SONYのコンデンサーマイクロホンである「ECM-PC60」です。使ってみたら結構便利でした! ...
「漫画を描く」ことが、どういうことなのか分かる良書「漫画貧乏」
皆さん、こんにちは! 今井阿見です! 皆さん、漫画は読んでますか?
最近仕事上でのストレスが半端無くて、毎週月曜日のジャンプが心の拠り所となっています!
少し古い話題となりますが、先週は漫画でこんな話がありまし ...
【漫画】「広島カープ誕生物語」が復刊されたので買って読んでみた!
漫画「はだしのゲン」で有名な中沢 啓治(なかざわ けいじ)さんの書いた「広島カープ誕生物語」が20年の時を経て復刊されました。今回の刊行は昨年のカープ躍進をきっかけとしたものです。絶版本だったので、カープファンには嬉しいニュースですね ...
自分に自信がない人に贈りたい本『嫌われる勇気』
私は今まで、様々な自己啓発書を読んできましたが、どれもピンときたことがありませんでした。どれも間違ったことは書いてないのですが、書いてある内容が心には響きませんでした。
今年に入ってこれから自分はどう生きていくべきか迷って ...
『今』を大切に「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」感想
劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』公式サイト
先日、劇場版 「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」を観てきました。広島では上映している劇場が1つしかなく、広島市 ...
息も出来なくなるほどすごい! 「ゼロ・グラビティ」を観てきた感想
かなり旬を逃した感じがしますが、本日映画「ゼロ・グラビティ」を観てきました。
映画『ゼロ・グラビティ』オフィシャルサイト
公開からだいぶ経っているので、人は少ないだろうなと思っていましたが、観に来てい
アカーン! 3,000円台のイヤホン JVC XXシリーズで耳が幸せに!
皆さん、こんにちは今井阿見です。今年の冬は寒いっすねー!
最近、使っていたイヤホンが壊れてしまったので、新しく買い直すことにしました! 本当はサンタさんにプレゼントでもしてもらいたいところですが、この歳ではもうその願いも叶 ...
映画「ルパンvsコナン」はお祭り騒ぎ映画だった! 感想:レビュー
本日映画館にて、『ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE』を観てきました。
映画館は平日なので結構空いてました。だいたいこの年末の時期にコナン映画がある事自体珍しいことですが。
販促用POPをよく見ると ...
トイ・ストーリーのウッディのフィギュアが再販されたので買ってみた
ネットでも人気の高い、海洋堂から出ている、トイ・ストーリーのウッディのフィギュアが今月、11月に再販されましたので、買ってみました!
超人気のフィギュアなので、再販されるまではネットでは値段がプレミア価格(高価格)でしか買 ...
ポケットモンスター X プレイ感想・レビュー(後半)
ようやく、ポケットモンスター X でバッジを8つ集め、四天王を倒し、チャンピオンに挑んでエンディングを迎えることが出来ました。
まぁ毎度のことながら、ポケモンはエンディングを見てからが本番みたいなものなので、ゲームが終わっ ...
ポケットモンスター X プレイ感想・レビュー(前半)
皆さん、ポケモンやってますか?
3連休は意外とやることがあって、ポケモンXをあまり勧めることが出来ませんでしたが、ようやくバッジを4つ集め終わったところまで進みました。
「そらをとぶ」も使えるようになり、一段落 ...
ポケモンのゲームフリークが作った「ソリティ馬」が面白い!
一昨日、ネットサーフィンをしていたら、ゲーム関連の面白い記事を見つけました。ポケモンシリーズを制作している会社「ゲームフリーク」の社員のインタビュー記事でした。
ゲーム制作集団「ゲームフリーク」が試みる“原点回帰”という挑 ...