デジタルコードのキャンペーンが楽になる「cotoru」(コトル)の使い方

先日まで、コンビニのセブンイレブンやローソンでニンテンドープリペイドカードやプレイステーションストアチケットのお得なキャンペーンが行われていました。
もしこういったキャンペーンが「cotoru」(コトル)というアプリに対応 ...
有料で利用しているChrome拡張機能を解約(定期購入停止)する方法

あなたはGoogleのWebブラウザのChromeでChrome拡張機能を使用していますか? Chrome拡張機能は無料のものが一般的ですが有料の拡張機能もあります。
有料のChrome拡張機能には買い切りのものと毎月定額 ...
dTVを解約・退会(利用停止)する方法【動画見放題解説】

あなたはdTV(ディーティービー)を使っていますか? dTVは映画・ドラマ・アニメなど12万作品が月額500円(税抜)で楽しめるビデオ・オン・デマンド(VOD)サービスです。
dTVはdアカウントというNTTドコモが提供す ...
Nintendo Switchに登録してるコントローラーを全て登録解除する方法

あなたはNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用のコントローラーを何個持っていますか? Nintendo Switchは左右にJoy-Conが1つずつ付いているので最低でも2つは持っているはずです。
Nin ...
【Alexa】Amazon Echoシリーズを初期化(強制リセット)する方法

私はこの度、新しくAmazonのスマートスピーカーである 「Echo Show 5」 を購入したため、古いAmazon Echo Dotが不要になってしまいました。
古いAmazon Echoを捨てるにせよ、他人に譲渡する ...
iPhoneでアプリの自動更新を解除する方法【有料アプリの解約方法】

あなたはiPhoneでどのようなアプリを使用していますか? iPhoneが登場したての頃は有料アプリといえば買い切りのアプリが中心でした。
しかし、最近では毎月定額の料金を払ういわゆるサブスクリプションモデルの有料アプリが ...
カバンを盗られたので交番(警察)に行ったけど見つかりそうにない話

あなたは最近ものを失ったことはありますか? 私は先日カバンを失くしました。 というか盗られていました。
カバンのために交番(警察)にも行ったのですが、状況から判断しても盗難されたカバンが戻ってくることは99%無さそうです。 ...
Fire TVでYouTubeやNetflix,Hulu,FOD,DAZNなどを見る方法

あなたはAmazonのFire TVを持っていますか? Amazonプライム会員なら、Fire TVを使ってプライム・ビデオの映画やドラマ、アニメをテレビで楽しめます。
Fire TVで楽しめるのはAmazonのコンテンツ ...
NintendoSwitchが突然Joy-ConやProコンを認識しなくなった時の対処法

あなたはNintendo SwitchのゲームをJoy-Con(ジョイコン)でプレイしていますか? Proコン(プロコン)でプレイしていますか? それともサードパーティ製のコントローラーでしょうか。
Nintendo Sw ...
フィットネスバイクを漕ぎながら見るのに最適なアニメ「弱虫ペダル」

皆さんこんにちは。陰鬱な天気が続いていますが、あなたは運動できていますか? 台風や大雪、大雨のように荒れた天候が続くと屋外での運動が難しくなります。
そんな悪天候時の運動に役立つのがフィットネスバイク。走行時に大きな音がし ...
iPhone,iPadでiOSの機能を使ってKindle本を読み上げさせる方法

あなたは普段どのような環境で電子書籍のKindle本を読んでいますか? 日本はiPhone所有者が多いので、iPhoneやiPadなどの端末で書籍を読んでいる方は多いと思います。
iOSのKindleアプリには文章の読み上 ...
U-NEXTを解約・退会(アカウント削除)する方法【動画見放題解説】

日本国内で映画やドラマ、アニメなどの動画見放題サービスとして有名な「U-NEXT」(ユーネクスト)。約1ヶ月前に私はこのサービスに登録してみました。
サービス登録当初は割とU-NEXTのコンテンツを見ていました。しかし、私 ...
夜寝れない時は午前中にガムを噛むのがおすすめ【睡眠・快眠】

あなたは夜眠れていますか? 梅雨などで陰鬱な天気が続くと太陽光を浴びないため体内時計が狂いがちです。体内時計が狂うと思うように眠れなくなります。
夜寝れないと疲れが取れないし頭もシャキッとしないため、ストレスも溜まりやすく ...
iPhoneのApple Payにクレジットカードを登録(追加)・削除する方法

私は先月まで、クレジットカードはApple Payには登録できないVISAカードしか持っていませんでした。
しかし最近ようやく「Amazonマスターカード」を手に入れたのでApple Payを利用できるようになりました。日 ...
発達障害者の転職活動の参考になりそうな情報のまとめ

私が以前、大手企業に正社員で勤めていた頃は職場や上司に発達障害に関する知識はなく、支援・ケアする制度や体制は整っていませんでした。
ここ数年で世間の「大人の発達障害」に関する認識が高まり、ADHDやASDなどを抱える発達障 ...
U-NEXT(ユーネクスト)のキャンペーンで話題の映画を無料で見てきた

あなたは普段どんな形で映画を見ていますか? 映画館での鑑賞、テレビでの放映、見放題サービスを利用してのスマホでの視聴、様々な手段があると思います。
現在(2019年6月5日)、U-NEXT(ユーネクスト)と映画館のユナイテ ...
iPhoneでバッテリー消費の激しいアプリを調べる方法

ここ最近、魅力的な新型iPhoneが出ていないのでiPhoneを買い替えていない私です。流石にiPhoneが古くなってきたのでバッテリーの持ちが悪くなってきました。
iPhoneのバッテリーを長持ちさせるには、バッテリー消 ...
【Android】Google Play プロテクトを有効化または無効化する方法

Androidのスマートフォンやタブレット型端末には「Google Play プロテクト」と呼ばれるセキュリティシステムが搭載されています。
Android端末の安全性を保つため、インストール前、インストール後のアプリに問 ...
新しいApple TVアプリを触ってみた!見放題サービスの横断検索が便利

先日ようやくiOSをアップデートしました。なので、5月14日よりリリースされた新しい「Apple TVアプリ」を触ることが出来るようなりました。
Apple TVといえば、これまではハードウェアとしてイメージが強かったので ...
iPhoneのSuicaでクレジットカードを更新・変更する方法

クレジットカードを使用していると有効期限切れや再発行などによって、クレジットカードの情報が変わってしまうことがあります。
iPhoneのSuicaのチャージをクレジットカードで行っている場合、登録しているクレジットカードの ...
自分のブログがはてなブックマークされた時に早く気づく方法

ネットの様々な話題が集まるサイト『はてなブックマーク』(はてブ)。ブログの知名度が上がってくると、自分の書いたブログ記事がここに注目エントリーとして掲載されることがあったりします。
はてなブックマークに掲載されるには、誰か ...
iPhoneでSteamをリモートプレイできる「Steamリンク」iOSアプリ登場

本日(2019年5月16日)、ValveはiPhoneやiPad上で、Steamのゲームリモート可能にするアプリ「Steamリンク」のiOS版を公開しました。日本語にも対応しています。
iOS版「Steamリンク」は以前に ...
iPhoneの画面をすばやく暗くする方法【夜間利用におすすめ】

夜中や早朝にiPhoneの画面を見ると眩しくて、目が疲れてしまうことがありませんか? 特に寝る前など、目に光刺激を与えることは快適な睡眠の妨害に繋がり健康上良くありません。
iPhoneはコントロールセンターなどから、画面 ...
任天堂販売のソフトがお得に買えるニンテンドーカタログチケット登場

あなたは Nintendo Switch Online に加入していますか? 私はサービス開始時から利用しており、有料化した後も継続使用しています。
Nintendo Switch Onlineに似たようなサービスとしてプ ...
YouTubeを子供に見せたくない! 悪影響が怖い親が取れる対策は?

今月の初めの頃、「YouTubeの粗悪な動画を子供に見せたくない」という話がネットで話題になっていました。
現在、小学生の約半分はYouTubeを見ていると言われ、YouTuberは子供に絶大な人気があります。しかし、あま ...
iPhoneで書類や免許証、名刺などをスキャンする方法

世の中、パソコン持ってないという人が増えてるそうですが、それに伴ってスキャナーを持ってないという人はもっと増えているのではないでしょうか。
スキャナーは基本的に無くても困りませんが、Webサービスを使っていると運転免許証な ...
広告を一元管理できるWordPressプラグインが便利【掲載期間指定可】

あなたはブログにGoogle AdSenseやアマゾンアソシエイトプログラムなどの広告を設置していますか?
コードを貼り直す必要がない広告は管理が楽ですが、期間が定められているアフィリエイト広告や純広告は掲載期間が終了する ...
からあげクンBAR(バル)に行ってみた

あなたはコンビニのローソンの人気商品「からあげクン」を食べたことはありますか? 小腹が空いた時にちょうどいい食べ物ですよね。
2019年4月15日(月)にローソンのあの人気キャラクター「からあげクン」が33歳の誕生日を迎え ...
iTunes で楽曲を別の形式(MP3,AAC,WAV)等に変換する方法【Windows】

あなたは音楽ファイルを変換する時、どんなソフトを使用していますか? ファイル変換のために新たなソフトをインストールしていますか?
楽曲ファイルを別のファイル形式に変換する際に、新たにフリーソフト等をわざわざインストールする ...
発達障害に効くと言われるCBDオイルを試飲できる専門店に行ってみた

あなたはCBDオイルを知っていますか? カンナビジオール(CBD)オイルは麻の種から作られる油です。
CBDオイルは発達障害(ADHD)にも効果があるのではないかと言われており、最近では国内での健康目的で利用も増え、ますま ...
Nintendo Switch のゲーム画面を拡大(ズーム)する方法

あなたはNintendo Switchの本体バージョンを更新していますか? Nintendo Switchバージョン8.0.0 以降よりゲーム画面の拡大機能が追加されました。
Nintendo Switchは家庭用ゲーム機 ...
Amazon Fire TVでTVer(ティーバー)を見る方法【TV番組見逃し配信】

あなたは民放公式テレビ見逃し配信サービスの「TVer」(ティーバー)を利用したことがありますか? これを利用すれば見逃したドラマを見れたり出来ます。
本日よりAmazonのFire TVで「TVer」のアプリが利用可能にな ...
PS Vita に L2/R2、L3/R3ボタンを追加できるアタッチメントが便利!

あなたはPS Vitaを持っていますか? 私は先月 PS4を快適にリモートプレイする目的でPS Vitaを購入しました。PS Vitaで場所を選ばず寝転がってゲームをプレイできるのは快適です。
ですが、PS Vitaでのリ ...
映画『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』感想・レビュー

本日、名探偵コナンの映画でシリーズ23作目となる劇場版『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』を観てきました。
公開初日だったので、映画館は少し混んでいました。座席はネットで予約していたので、後ろの方の真ん中に近い位置で快適 ...
Amazonギフト券(ギフト券番号)の使い方・入力方法

あなたはAmazonギフト券を貰ったことはありますか? 私は最近初めてAmazonギフト券を人からプレゼントとして貰いました。
私はこれまでAmazonギフト券を買ったことも使ったこともなかったので、アマゾンで使用するため ...
ゲームを止められない子供にゲームをやめさせる方法

うちの子供ってもしかしてゲーム依存症? って思うほどゲームを遊ぶのを止められない子供は現代では珍しくありません。
子供の為を思ってゲーム機の電源を切るなどして無理やりゲームをやめさせると、癇癪を起こしたり、不機嫌になったり ...
発達障害をゲームで治療 塩野義製薬、治療用アプリの販売参入を発表

現在、発達障害の治療方法は薬物療法が一般的ですが、発達障害の症状や度合いは人によって異なるので、様々な治療法が試みられています。
その中でも一風変わっているのが「ゲーム」による発達障害の治療です。治療用のゲームアプリをプレ ...
Twitterの自分の過去のツイートを全部消す方法【黒歴史抹消】

新年度が始まりました。新社会人になったり、大学入学したりと周囲の環境や人間関係が大きく変わる季節ですね。
これまでの人間関係があまり良くなかったので新しい場所で心機一転したい、過去の自分とは決別したいと考えている人もいるで ...
Nintendo Switch Onlineが無料になるTwitch Prime特典を受け取る方法

あなたはAmazonのプライム会員でNintendo Switch Onlineを利用していますか? そうであれば朗報です! Nintendo Switch Onlineを最大12ヶ月無料で利用できる特典を利用できます。
「カメ止め」好きなら注目! ショーン・オブ・ザ・デッド日本初上映

あなたは昨年話題になった映画『カメラを止めるな!』(通称カメ止め)をご覧になりましたか? 今月TVでも初放送されていたので多くの方がご覧になったことでしょう。
『カメラを止めるな!』はホラーかつコメディの傑作映画です。「カ ...